■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
最新50
↓最後
ラプラスのスレNo.20 さよならはあなたから言った
- 1 ラプラス@1j4E1P6S [2024/11/11(Mon) 16:07]
- #北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501
No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.46351 東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市
- 403 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 09:30]
- >>398-399
気仙沼線の考察、俺はなぜか大船渡線と間違えて考えてた模様
まあ気仙沼線は全線BRTでいいでしょう
- 404 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 09:46]
- できるだけ盲腸線はやめるべき
花輪線くらいは無理してでも残せるのでは?
県境超えたりするから上下分離方式やらで
まあそれでもキツそうなら盛岡発大館行きの快速八幡平でどうにか都市間需要を
- 405 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 09:49]
- 盲腸線の問題は越美北線が証明していると思うんだ
大糸線は残そうか()
- 406 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 09:52]
- まあ、、米坂線と気仙沼線と山田線はもう首切りかなあ()
盛岡ライトレール作るなら盛南にも伸ばしてほしい
大糸線、陸羽両線、花輪線は頑張ろう
最悪秋田内陸鉄道を無くして花輪線に当ててればいい
- 407 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 10:00]
- 只見線はねえ…きついけど観光路線としての素質は十二分あるだろうから、小出-坂下を観光需要を主軸としたダイヤでサブとして地域輸送をして、昼間は小出発会津若松行きの快速列車を走らせよう(理想論)
- 408 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 10:02]
- 寝てないから絶対起きたらこいつ…やべぇなッて思うかも知れない内容だけど、できれば意見をお願いします
まあ同時間軸で天北線とかが復活してるんだし、別に大丈夫ダトオモウヨ
- 409 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/01(Tue) 20:07]
- 湧網線を残すならば、湧別、佐呂間、常呂の市制施行と浜佐呂間町の復活が必要かもしれない
- 410 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/02(Wed) 00:39]
- 敷香(180万人都市)と恵須取(20万人都市)を結ぶ地域は鉄道と高速道路を両方建設すべきか否か
- 411 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/02(Wed) 00:58]
- まあ作るなら敷香JCTから伸ばして恵須取インター近くにジャンクション作って…って言う感じかな
にしても4方向に行くジャンクションは複雑になる気しかしない(三郷を見ながら)
- 412 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/02(Wed) 03:38]
- 史実のシャン州はサルウィン川以東をシャン国として独立させ、北佤は中華連邦の佤共和国(仮)
南佤はタイに編入が現実的かな
- 413 ラプラス@71lj8N6S [2025/04/02(Wed) 04:06]
- コーカン自治区やラーショー地域は中華連邦に加盟させてもいいかな?
克欽はやはり高度な自治権を持つカチン
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)