■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 最新50
↓最後

ラプラスのスレNo.20 さよならはあなたから言った

1 ラプラス@1j4E1P6S [2024/11/11(Mon) 16:07]
#北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501

No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.46351 東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市


465 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/15(Tue) 14:30]
なんかまとめてたので

・река Хайкова(52.990795, 158.271202)=張梱川
・река Кихчик(53.009687, 158.382892)=渕九川
・река Тихая(53.053140, 158.363947)=新江別川
・река Быстрая(53.029571, 158.289275)=足柄川
・река Левая Быстрая(53.037228, 158.232521)=西足柄川

#売蟹
・река Прорва(53.040923, 158.463637)=砂井川
・река Денисова(53.039195, 158.469124)=典峙(てんそば)川
・река Авача(53.043323, 158.505204)=粟塚川
・протока Широкое Устье(53.058812, 158.495153)=広口川
・река Красная(53.099495, 158.455495)=諏訪茶川

#襟祖
・река Хуторская(53.146592, 158.302130)=富士の沢
・река Половинка(53.168769, 158.263057)=静川
・река Пиначевская(53.224688, 158.406627)=今占川(コ)
・Вулкан Ааг=亜久山
・река Мутная 2-я(53.227019, 158.427058)=石井川
・река 1-я Мутная(53.210175, 158.417321)=三鷹川
・река Кирилкина(53.245853, 158.401092)=桐樹奈川(コ)
・(53.264373, 158.375446)=帰屯(きすたむ)川(コ)
・река Железная(53.248179, 158.403922)=クムヒチャチン川/組比(コ)
・Аушин(53.244050, 158.327199)=安牛(あうし) (Ительменыの集落)

466 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/15(Tue) 14:31]
でももしかしたらまゆげさんがまとめたものを参考に一部名称変更するかもしれない

467 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/15(Tue) 20:30]
内瀬てどこ?

468 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/15(Tue) 21:05]
>>467
空想都市コン用に作った北方と関係ないやつ

469 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/15(Tue) 21:26]
ああね

470 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/16(Wed) 00:55]
もーしかしたら知覇の私鉄の1つとして
今の富知(新添)-知覇もありな気がしてきた

471 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/17(Thu) 16:11]
知覇を夏の開発コンに出すか、
敷香市の新市街地(緑樹など)をして、一章の終結として勝つか

472 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/18(Fri) 01:49]
あらいさんの樺太本線豊原線区の時刻表が完成し次第
樺太本線の幌内ほくとライン区間のダイヤを作ろうかな
落合-内路のダイヤはそこから

473 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/18(Fri) 02:14]
豊原線区の区間愛称きめよーや

474 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/18(Fri) 02:19]
もしも勘察加に高規格道路を作るならば後は勘川市のバイパス道路と陰是淕の中心部とインターを結ぶバイパス、粟塚湾の最狭部を結ぶ高規格道路と樽屋から土讃別まで…とか
それ以外は需要ないと思う、特に勘陽は国道自体が直線すぎるからいらん

475 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/18(Fri) 18:31]
死の森あたり、開発することが乱開発になりそうだから早く保有しないとやばいかも


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)