■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
最新50
↓最後
ラプラスのスレNo.20 さよならはあなたから言った
- 1 ラプラス@1j4E1P6S [2024/11/11(Mon) 16:07]
- #北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501
No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.46351 東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市
- 318 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 15:52]
- 昨日の山東ニキ?ネキ?今日も来てて嬉しい
- 319 某ドラゴン@FuwDpJ.0 [2025/03/10(Mon) 16:21]
- >>317 よくわかりませんが…車両の話ですかね?居住性を重視するにしても敷香や豊原の主要特急を再利用すればいいのでは?私はできれば651系のような車両を想定していましたが
はくたかのように(?)当該路線のためだけに新型の特急を用意するのは経済的におかしいと思います。まぁ試験導入或いは後々に使いまわせるように汎用性を高めておくとか大規模プロパガンダ化するなら話は別ですが。既存の普通列車相当の座席や色や一部設備を改装するというのもできなくはないか
>>317 パネル方式じゃなかったっけ() まぁ規約違反にならないならそのようにします。
あと港整備について肥後だろう氏と話し合いたいのですが、連絡手段やXアカウントをご存じですか?
- 320 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 16:33]
- >>319
上
もしかしたらある程度需要が見込める時期になったら、樺太本線の新型特急の投入をために臨時で試験運用する程度かな?
下
正直計画ページに書かれているもので十分な気がします。
肥後氏とはDiscordでのみ現時点では繋がっている(はず)のため、後ほどTwitterのDMに北方大開発Discordのリンクの方送っときます。
- 321 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 16:42]
- 10割ネタだけど999に荒らしコメントの数の乗数を掛けてやろうかな
- 322 某ドラゴン@FuwDpJ.0 [2025/03/10(Mon) 20:16]
- >>320 上 おそらく。 下 申し訳ないですが、Discordは某国から検閲を受けているため私の現実での立場上アクセスが一時的に憚られております。後に真岡市のページに計画を書き込むなどするので、私がそこに書き込んだら、そちらの方に報告をお願いできますでしょうか?
- 323 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 20:19]
- >>322
了解です
- 324 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 21:22]
- 開発コンは基本的にリメイクか留多加で参戦しようかな
- 325 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 21:26]
- ルーレットしたら2連雪遍きたので雪遍やろうかな
でもやりたい人いたら譲る
- 326 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 23:32]
- 恵須取を見つけてしまったので開発コンは恵須取で
- 327 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/10(Mon) 23:37]
- 縫江の地図がキモいとか言っててそんなわけ…って思ったら想像の114514810倍キモい
てかこれウスチレンスキーのあそこでやったはどうなるんだろ
- 328 まゆG民@b3lG6awd [2025/03/11(Tue) 01:19]
- >>327
釧路いったらまじで背筋凍る
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)