■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
最新50
↓最後
さんかくの掲示板
- 1 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/16(Sat) 16:36]
- 作ってみた
ルールは連投無し
荒らし参加禁止です
皆さん書き込んでください
- 327 ラプラス@kZ09gC6S [2025/02/19(Wed) 20:52]
- >>326
まあそうなんですよねぇ…
でも一応保険として樺太、北海道、勘察加くらいはやっといた方がいいかなって言う感じです
- 328 さんかく@KFQpwk.o [2025/02/21(Fri) 22:43]
- 全員淡路さんを無視かブロックするようにすればいい。誰からも反応がなければ諦めるし、なんならそういった決まりを企画側でつくってもいいと思う。
- 329 さんかく@KFQpwk.o [2025/03/01(Sat) 23:36]
- しばらく空地は作品作りを停止して設定練ったりするのだけにしようかな。ところで、自分はよく北方大開発のわざわざ記入されない程度の設定を考えるのが好きなんだけど同じ人いるのかな?例えば、ロシア系の住民が地域編入によって増えるので戸籍制度がキリル文字やアルファベット使えるたり、選択的夫婦別姓出来るなど色々変わっていそう。とかあとは、樺太・勘察加版のナナサンマル等々。
- 330 ラプラス@viEZ.qMA [2025/03/01(Sat) 23:38]
- >>329
北方ウィキにそういう項目を追加するのも面白そう
- 331 さんかく@KFQpwk.o [2025/03/02(Sun) 19:07]
- 昨日とかより大分軽くなっている気がする。めちゃくちゃ助かる。
- 332 さんかく@KFQpwk.o [2025/03/31(Mon) 00:29]
- カムチャッカ半島に二ホンアシカまだいる説あるのか、さすがに厳しい気がするけど。
あと勘察加のレッドデータブックとかあったら面白そう。
キタオットセイ
絶滅危惧Ⅱ類
特徴
分布
生息状況
特記事項
みたいに
- 333 さんかく@KFQpwk.o [2025/04/02(Wed) 14:33]
- 個人的勘察加庁レッドデータブック作成中(仮)
https://wikiwiki.jp/rdb/
- 334 さんかく@KFQpwk.o [2025/04/04(Fri) 01:38]
- 別にあのV好きじゃないけど、明らか無断のアニメアイコンだったり、勝手に切り抜いて批判しているのは流石におもろい。偽イオンので炎上してた時も炎上者の出身地に罵詈雑言言ったり、向こう側に非があるときに同じ事したら元も子もないでしょ()
- 335 さんかく@KFQpwk.o [2025/04/06(Sun) 22:19]
- 1
敷恵道作ると敷香JCTどうなるのか気になったから書いてみたが、やっぱり手前側で都市高速を合流させないと厳しそう。https://x.gd/ya0Yv
2
樺太の高速道路は新設するから中央分離帯の内側に自動パレット輸送車通せないかな。
https://online.logi-biz.com/86410/ みたいな。
- 336 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/06(Sun) 22:30]
- >>335
赤いのって西側は敷恵道だとして
東側は敷香バイパスですかね?
- 337 さんかく@KFQpwk.o [2025/04/06(Sun) 23:00]
- >>336
そうですね赤色が樺太縦貫道で緑が敷恵道、青が都市高速、都市高速のまっすぐ伸びている方が湾岸バイパス。JCTで分岐するのが敷北バイパスです。ちなみに敷恵道と樺太縦貫道のJCTはタービン型で、都市高速と敷恵道の間は料金所がある設定で考えていた。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)