■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
最新50
↓最後
ラプラスのスレ21 さよなら I Love youそれで全て
- 1 ラプラス@5KA5dowS [2025/04/26(Sat) 12:55]
- #北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501
No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.66186東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.66074陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市
- 446 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/23(Thu) 19:57]
- ・река Кетачан(55.354168, 157.706803)=揖知川(蹴立川)
・река Элкевая(55.338440, 157.755038)=永渓板(えいけいばん)川
・река Копылье(55.356656, 157.770427)=冠川
・ручей Сыпой(55.370918, 157.789612)=白井沢
・река Ага(55.387323, 157.821140)=安賀川
・река Неута(55.539652, 157.704957)=縫太(ぬいた)川
・река Тогар(55.552558, 157.667110)=戸賀川
・озеро Ангре(55.516840, 157.688748)=餡栗沼
・озеро Тымкыгытгын(55.507977, 157.640819)=天九訓(てんくくん)湖
・озеро Арбунат(55.528032, 157.635291)=有風戸(あるふと)川
・река Загадка(55.536500, 157.615161)=坂堂(さかどう)川
・озеро Кетачан(55.608387, 157.560278)=蹴立湖
・река Кривун(55.230463, 157.800192)=栗分(くりぶん)川
・река Березова(55.133396, 157.784326)=金石川
・река Луговая(55.193356, 157.782811)=霧神川
・река Дуга(55.032038, 157.797861)=土賀川
- 447 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 03:38]
- 今って1年で中堅なの??
- 448 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/24(Fri) 07:00]
- 4年ぐらいじゃないんですか?
- 449 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:26]
- >>448
2.3年くらいだと思うけどそれくらいだよね、、?
でもいま空想シリーズのWiki見てみたら1年以上でも中堅なんや…
古参が5年ねぇ〜
- 450 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:27]
- 霧神郡では滋賀県からの移住者が多いので滋賀県関連の地名も多い
- 451 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/24(Fri) 07:30]
- >>450長浜とかですか?
あと敷香市とかの地名表記ってどうやってるんですか?
- 452 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:41]
- >>451
野洲とか網干(阿星山から)…
やり方は路線設定で透過を100%、地点は表示なし、ラベルは枠なしAにするとできます
- 453 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:43]
- もしかして奔留加って港から中心街まで50‰以上ある??
ギリLRTの場合は前例があるから行けなそうではないけれども…
長崎の少し上位互換程度で考えたら問題なさそうな気もしなくはないけど…
- 454 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:47]
- >>453見てた感じ北方奔留加なら問題ない気はする
てか奔留加線の富岡町-奔留加、黒津本線の奔留加-あかね台と本吹台の間あたりまでは高架かなー
人口によれば今振or襟祖まで高架もあり
- 455 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:49]
- てか話ズレるけど今開発してる霧神村の最終人口1万人くらいに増やしてもいいかもなー
- 456 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 16:00]
- 一気に何百とかすごい量コメントされてると見づらいよね
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)