■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 最新50
↓最後

ラプラスのスレ21 さよなら I Love youそれで全て

1 ラプラス@5KA5dowS [2025/04/26(Sat) 12:55]
#北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501

No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.66186東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.66074陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市



433 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 00:44]
やる気が出ません
もう吹っ切れて霧神町の開発とかしよっかなー

434 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 01:04]
去年あたりに比べたら空地、落ち着いたよなー俺が落ち着いただけか?

435 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 01:06]
>>434
世界開拓だっけ?とか淡路がいたりヤンバルクイナやらなんやらでカオスっちゃカオスだった…
それに比べたら今の空地は新参は増えたものの当時に比べたら騒動も少ないし、新参も中堅やら古参らと共存しているしで安定期よな〜
やっぱり北方に限った話かもしれないが、新参ユーザーが中学生以上が多かったりするから?

436 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 01:36]
>>435
まあでも企画主催者として今の安定期を利用しつつ規約の整備を行って混乱期が再来した時のための対策を行うべきよな…

437 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 01:39]
あと今の空地を全体的に考えたら
去年あたりが山頂だとして今は麓(谷)の間の中腹なのか、それとも今が谷間で次は急勾配的で一気にまたピークがくるところなのか、それともその先は平地(すなわち空地終焉の未来)なのか…
地形的に考えると面白いけれども例えが正解なのかはわからない

438 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 02:26]
https://nedradv.ru/nedradv/invetsp?obj=37cbccbf7c0d2e5d6f9ac...
富川上流にМесторождение золота Бараньевское
(バラニエフスコエ金鉱)
金鉱山があるのか…
ここの鉱山は見た感じ金銀が基本らしいから、トラック輸送で十分かな

439 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 02:27]
霧上村・北近江村はリフレッシュもあるけれども鉱山開発の実証実験的な感じでもやる予定。まずは領域作成だけどね

440 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 07:44]
領域作成および開発計画も完成

441 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 07:54]
奥陸湖のあたりを少し低くするかー?

442 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/22(Wed) 13:01]
>>437
最近無名(tk)
みたいな人の作品が1アクセスぐらいなので最盛期は知らないですが
相当過疎ってますよ
神具さんみたいに過疎るごとに
引退してってより過疎っていく負のスパイラル始まってるかもしれないんで過疎りすぎて空道みたいなことになるかもしれません

443 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/22(Wed) 20:30]
>>442
まあでも正直短期間の一時的な過疎程度で引退するような奴らは言わせて貰えば空地に思い入れがないんだろうなとしかいえない

444 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/22(Wed) 21:15]
まあ…確かに?

445 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/23(Thu) 15:41]
民族地名いくつかあるみたいなので霧神郡周辺のカセンヲハックツシマ

446 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/23(Thu) 19:57]
・река Кетачан(55.354168, 157.706803)=揖知川(蹴立川)
・река Элкевая(55.338440, 157.755038)=永渓板(えいけいばん)川
・река Копылье(55.356656, 157.770427)=冠川
・ручей Сыпой(55.370918, 157.789612)=白井沢
・река Ага(55.387323, 157.821140)=安賀川
・река Неута(55.539652, 157.704957)=縫太(ぬいた)川
・река Тогар(55.552558, 157.667110)=戸賀川
・озеро Ангре(55.516840, 157.688748)=餡栗沼
・озеро Тымкыгытгын(55.507977, 157.640819)=天九訓(てんくくん)湖
・озеро Арбунат(55.528032, 157.635291)=有風戸(あるふと)川
・река Загадка(55.536500, 157.615161)=坂堂(さかどう)川
・озеро Кетачан(55.608387, 157.560278)=蹴立湖
・река Кривун(55.230463, 157.800192)=栗分(くりぶん)川
・река Березова(55.133396, 157.784326)=金石川
・река Луговая(55.193356, 157.782811)=霧神川
・река Дуга(55.032038, 157.797861)=土賀川

447 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 03:38]
今って1年で中堅なの??

448 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/24(Fri) 07:00]
4年ぐらいじゃないんですか?

449 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:26]
>>448
2.3年くらいだと思うけどそれくらいだよね、、?
でもいま空想シリーズのWiki見てみたら1年以上でも中堅なんや…
古参が5年ねぇ〜

450 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:27]
霧神郡では滋賀県からの移住者が多いので滋賀県関連の地名も多い

451 TKクン@g3pTkqUy [2025/10/24(Fri) 07:30]
>>450長浜とかですか?

あと敷香市とかの地名表記ってどうやってるんですか?

452 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/24(Fri) 07:41]
>>451
野洲とか網干(阿星山から)…
やり方は路線設定で透過を100%、地点は表示なし、ラベルは枠なしAにするとできます

453 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:43]
もしかして奔留加って港から中心街まで50‰以上ある??
ギリLRTの場合は前例があるから行けなそうではないけれども…
長崎の少し上位互換程度で考えたら問題なさそうな気もしなくはないけど…

454 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:47]
>>453見てた感じ北方奔留加なら問題ない気はする
てか奔留加線の富岡町-奔留加、黒津本線の奔留加-あかね台と本吹台の間あたりまでは高架かなー
人口によれば今振or襟祖まで高架もあり

455 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 01:49]
てか話ズレるけど今開発してる霧神村の最終人口1万人くらいに増やしてもいいかもなー

456 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 16:00]
一気に何百とかすごい量コメントされてると見づらいよね

457 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/26(Sun) 18:12]
国家運営企画的なものでビルマ地域を考えてるけど、産業→交通インフラ→軍事費的な感じで考えようかなー

458 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/28(Tue) 01:09]
中華連邦共和国中華民国では経済首都として上海
行政首都として北京にする予定で
それらを結ぶリニア高速鉄道の建設も計画しようかと

459 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/28(Tue) 01:27]
開発意欲がないのと喉が痛いのが相まって更新したり離さないだけでちゃんとログとか作品を見てます

460 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/28(Tue) 09:06]
受験ってほんとなに!!!あと風邪ひいたよ!!!

461 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/28(Tue) 16:40]
テスト前なのに風邪ひいて詰んだかも

462 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/28(Tue) 22:52]
開発コン(12月?)は岩内か浜頓別かなー

463 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/29(Wed) 00:57]
北海道で自治体分割するとき、もしかつて存在した自治体を復活させるなら精度がまあまあ高い
https://hanishina.net/maps/historymap.html?y=43.813&x=14...
を参考にしてはした

464 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/29(Wed) 01:03]
>>463
まあそんなこと言ったら浜益とかも変更必要だからなあ、🙄

465 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/29(Wed) 01:50]
勘察加クレオールとかおもろそう

466 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/30(Thu) 00:21]
体調良くなったからずっと勉強してた…

467 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/31(Fri) 02:16]
愛成地区の雰囲気は宗谷本線の山間区間沿線とか旧ちほく銀河鉄道沿線あたりの集落にありそうな感じ

468 ねべすな@BqJESqc0 [2025/10/31(Fri) 22:55]
北方世界の樺太、NPB球団が最低1個(例:ヤクルトが東京から移転)はありそう


469 ラプラス@yZhPbgAS [2025/11/01(Sat) 00:31]
>>468
ねべすなさんおひさです
確かに敷香あたりにありそうっすよねー 敷鉄ほろない(樺太最大手企業)関連の球団とかもありそうな気はします

470 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/01(Sat) 20:59]
普通にあのクオリティなら企画倒れだろ

471 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/01(Sat) 21:13]
放置して企画倒れ<少し難度を上げて企画倒れ防止
だと思ってる

472 TK@ティケねこ@g3pTkqUy [2025/11/01(Sat) 21:32]
主催が消えて仲介がいないのがヤバい

473 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/02(Sun) 15:29]
>>472
企画停止しろくれよ主催まじで……

てかルールに賛同できないからってルールに守らないのか?笑

474 TK@ティケねこ@g3pTkqUy [2025/11/02(Sun) 16:01]
>>473
毎回だけど何故か主催のiPadが重くて入れなくなる

475 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/02(Sun) 16:11]
>>474
🤔

476 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/02(Sun) 16:39]
一応いくつか自治体を譲渡できるような形ではある…

477 kz-コジャケ@OaqwAVQb [2025/11/02(Sun) 21:16]
やほ

478 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/02(Sun) 22:53]
教えてもないのに更新キー知ってる←こわすぎ

479 まゆG民@b3lG6awd [2025/11/04(Tue) 02:03]
北方世界の中で、潟吉らへんから陰是淕らへんを結ぶ鉄道、または予定ってありますか?

480 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/04(Tue) 02:12]
>>479
ないっすねぇ…俱吉線の愛川から陰是淕までの鉄道計画ならありますけど…

481 ラプラス@vNRV8o.S [2025/11/05(Wed) 03:03]
黒狩急行はあの初狩の東側にある山脈を無理やり突き抜いてるけど
国道には無理よなー…
雪遍への国道と愛川方面へ向かう国道が黒津からは整備されてそう


←戻る 全部 前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)