■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
最新50
↓最後
ラプラスのスレ21 さよなら I Love youそれで全て
- 1 ラプラス@5KA5dowS [2025/04/26(Sat) 12:55]
- #北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501
No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.66186東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.66074陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市
- 221 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/02(Sat) 14:51]
- >>220
確かに規約読んでない奴も一定数いるからね(なんなら明言した奴いるし…)
でもどんな案があるのか…
- 222 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/02(Sat) 14:57]
- >>221
あのテンプレに開発計画として記載させてそれ以外を認めないとか…。
そういえば泊岸港申請してないな()
- 223 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/02(Sat) 15:11]
- >>222
確かに逸脱する場合は各自変更申請を求めるとかはあり
国家開拓とかもそんな感じだった気がするし
港申請しないとダメだよ()
- 224 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/02(Sat) 15:17]
- >>223
申請してくる()
規約読まないのは問題くらぶとかに規約を読めば分かる問題を参加試験としてつくってみるとかじゃね。
- 225 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/02(Sat) 15:20]
- >>224
確かに…それで何点以上なら承認とかもあり
- 226 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/03(Sun) 02:05]
- 敷香市190万とかいくなら札幌市210〜220あたりは目指したいねーでも開発できるところが空港より東側地域しかなくて、交通が…
- 227 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/03(Sun) 02:08]
- 正直何回かは北方での災害イベントを計画していたりはしているが、内容が内容なのと普通に崩壊するかもなので厳しい
- 228 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/03(Sun) 02:09]
- >>227
首都直下地震と南海トラフが起因で北方移住と地方分散が強くなったっていう設定ではある
- 229 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/03(Sun) 02:58]
- >>228
設定✖︎
設定案◯
- 230 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/04(Mon) 17:10]
- 朝の3時なら3時間くらい耐えればいいだけだからギリギリ持ち堪えられそう
なお真冬(大雪)
- 231 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/05(Tue) 01:15]
- 北方(東北北陸)での羽越・奥羽新幹線を考えてみたはいいが、よくよく考えてみたら需要や費用対効果、実際貨物需要の方が高いだろうなーとか
貨物新幹線は地域輸送(在来線)が崩壊するしなーとか色々思ってきたら無理な気がしてきた
- 232 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/05(Tue) 01:27]
- 北方でのフリーゲージトレインは停車中に軌間を変換させる仕組みにしようかなとは思えてきた
調べてみたところそっちの方が今まで研究されたものよりも実用性現実性は高いみたいだし
- 233 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/05(Tue) 12:55]
- 確かにそれも言えてるけど
新潟-酒田
新潟-秋田
あとは大阪と新幹線で繋がっているっていう点でも多少の流れの拡大はあるとは思うんだけどなあ
- 234 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/05(Tue) 15:12]
- 確か冬鈴村の雁牟科と誉津村にある雁生子は同じ由来だよね
- 235 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/05(Tue) 16:04]
- 敷香市の人口の増え方って異常に見えて開発自体は2025年ごろからもう始まってるわけだから、結構妥当だったりする
- 236 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/06(Wed) 00:15]
- 勘察加は都市を作るところは作って後は大自然の保護区だったり原生林を残したり、、共存を目指していきたいよね
- 237 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/06(Wed) 00:17]
- https://travelzaurus.com/heritage_kamchatka/
噴火する勘察加富士(クルチェフスカヤ山)
- 238 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/07(Thu) 14:01]
- 確かにアパチャやカリマイはアイヌ由来だろうしソコチあたりまでは純アイヌ集落があってもおかしくないよな
- 239 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/07(Thu) 20:12]
- たらいか市の開発計画が思い浮かぶ以前に地名が思い浮かばない
- 240 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/08(Fri) 02:17]
- すずかぜとかあり
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)