■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
最新50
↓最後
ラプラスのスレ21 さよなら I Love youそれで全て
- 1 ラプラス@5KA5dowS [2025/04/26(Sat) 12:55]
- #北方大開発
#樺太開発
#勘察加・千島開発
#満洲開発
#東北・北陸再開発
#西日本開発
#中国・四国開発
#新日本開発
>>1-501
No.31468 北方大開発
No.62446北海道の市町村
No.62447樺太道の市町村
No.62542 勘察加の市町村
No.47036 中国・四国開発
No.66186東北・北陸再開発
No.45000敷香市
No.54848知覇町
No.62520新潟市
No.66074陰是淕市
No.34192奔留加市
No.46711东方红共和国
No.60762海京首都市
- 203 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 02:33]
- 誰とは言わないけど規約を読んでないというのを明言しちゃって人いるみたいだね
- 204 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 08:31]
- それは言えてる
湿地だらけだしきつそう
- 205 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 08:43]
- あぁあ勘察加の奔留加あたりでマグニチュード8だってよ
マジで勘察加人住むべき地域じゃねえだろこれ
- 206 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 08:45]
- 流石に巨大地震の頻度が近すぎる
まあそれ言ったら日本列島も(以下略
- 207 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 14:01]
- ほろないライナー→しすかライナー
幌内線を樺東本線に編入を予定。
- 208 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/30(Wed) 16:00]
- >>202
集中攻撃はやるべきだけど開発コン参加者として質は落としたくない(謎のこだわり)
話戻るけど札幌と同じくらいの人口規模として敷香近郊の複々線化は若干疑問が残る。奔留加は尚更。
- 209 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 19:50]
- >>208
正直旅客輸送以外にも貨物輸送や特急、国際列車云々があるとあってもいい気はするけどね
札幌圏も一部複々線化されてるかも
- 210 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/30(Wed) 21:43]
- パルシティか
パルモールだとおもってた
- 211 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/01(Fri) 06:59]
- 樺太新幹線通すよりも樺太道の鉄道を三線軌条化(して宗谷本線、宗谷海峡線は全線標準軌にした方がいい気はする
樺太新幹線建設したら並行在来線問題やらで対毛以南の樺太本線特急全廃&最悪の場合真縫-知取、気屯-対毛は廃止みたいになる可能性があるわけだし
- 212 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/01(Fri) 08:08]
- まあ一番楽なのは国際列車の始発を鉾部にして、貨物は鉾部貨物ターミナルで積み替えかな
- 213 さんかく@KFQpwk.o [2025/08/01(Fri) 13:35]
- >>211
三線軌条だと保線が大変だし、宗谷本線が標準軌なら樺太の路線も標準軌でいいんじゃない?
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)