■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
最新50
↓最後
さんかくの掲示板
- 1 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/16(Sat) 16:36]
- 作ってみた
ルールは連投無し
荒らし参加禁止です
皆さん書き込んでください
- 16 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/23(Sat) 20:35]
- >>15たばこの街か
喫煙所多そう
- 17 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/23(Sat) 20:37]
- https://x.gd/cTN24なんか見つけたチャンネル登録者数 110人て
- 18 しろはか@Ds2AfMk0 [2023/09/23(Sat) 20:39]
- あとは新千歳空港の西にある向陽台とか参考にしてもいいかも。奔留加近いしあの感じでもいいかもね。あそこに農業大学ってのもいいかも。
- 19 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/23(Sat) 20:44]
- >>18参考にしてみます
大学か考えてなかったけど需要が生まれるかも
- 20 しろはか@Ds2AfMk0 [2023/09/23(Sat) 20:46]
- >>19
開拓をする際には、都市に需要を創生するってのと、需要に見合うものを作るってのを天秤にかけるのも重要と自分は思ってます。
- 21 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/23(Sat) 21:08]
- >>13一回国道の形変えてもいいですか?(村外に出るところは変えない)あと飛行場形変えて鉄道も線形改善したい
- 22 ラプラス@qqGBTtsS [2023/09/23(Sat) 21:15]
- >>21
いいですよ
- 23 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/24(Sun) 11:03]
- 勘川はいっそTSMCの半導体工場でも作ろうかな、名前の通り工場に必要な水はいくらでもあるし。でも日本企業にしたい気持ちもある
- 24 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/25(Mon) 22:43]
- 勘川海側に港作れなさそうだから勘察加川と勘察加湖の合流地点浚渫するか
- 25 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/26(Tue) 00:31]
- 準備 とりあえず貼っておくhttps://x.gd/IxgPQ
山形新幹線を単線非電化したコラ?です今度使う
- 26 さんかく@2qiUmu2y [2023/09/28(Thu) 20:51]
- OSMの交通マップが鉄道の路線図を探すのにめっちゃいいことが分かった
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)