■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
最新50
↓最後
だいさんの掲示板
- 1 だいさん@GLSxD.co [2022/11/27(Sun) 22:33]
- どうも、だいさんです。過去スレ入りしたので再度。空鉄で主に活動していますが今回開拓企画の主催を務めることになりました。
知らない方に自己紹介
名前 だいさん
生息地 宮城県仙台市
空想シリーズ活動期間 4年
活動場所 空鉄、空地、空路
開催中の企画 No.36118
- 161 だいさん@GLSxD.co [2024/09/05(Thu) 17:57]
- 世界開拓は一応やってるが、俺が今まで見てきた開拓企画の中で一番幼稚に感じるかな。
厄介なトラブル起きたり、幼稚と感じてしまう人間が多いからなのかもだけど。
無人地球開拓や新世界開拓でも同じ感じなことやってたが、あれはしっかりしていてよかったな
- 162 だいさん@GLSxD.co [2024/09/08(Sun) 12:43]
- 改めてGEPはどうしようかな…
世界解約が賑わっている以上は参加者流れてこないだろうし。
- 163 だいさん@GLSxD.co [2024/09/14(Sat) 13:56]
- 久々に厄介な野郎が来ましたね
- 164 だいさん@GLSxD.co [2024/09/15(Sun) 09:11]
- 空地に女性ユーザーの方いらっしゃったんですね…
そもそも空想シリーズって女性の方は少数派だった気がする
- 165 だいさん@GLSxD.co [2025/02/15(Sat) 15:14]
- 過去スレ入りしてなかったんだ
開拓意欲再燃してきたので個人開拓で色々やっていきます〜
- 166 だいさん@GLSxD.co [2025/02/15(Sat) 16:30]
- 開拓企画は今のところやらないかな
京阪ファン氏が今企画をやってるし
- 167 だいさん@GLSxD.co [2025/02/15(Sat) 16:38]
- 166 開拓企画の主催は今のところやらないです
- 168 だいさん@GLSxD.co [2025/02/16(Sun) 23:49]
- 西露共和国の首都露京の開拓をしていますが、わりと東京を意識した感じにしている
- 169 だいさん@GLSxD.co [2025/02/17(Mon) 02:44]
- leafletになると地形のみが使えなくなるらしいから開拓できなくなるな
空地は開拓がメインコンテンツだから、一気に衰退しそう
- 170 だいさん@GLSxD.co [2025/02/17(Mon) 02:47]
- Leafletになるなら空想シリーズから完全撤退も検討するかな
やっぱり使い勝手が変わってくるからね
- 171 だいさん@GLSxD.co [2025/02/17(Mon) 10:23]
- leaflet移行で空路は消える可能性あり、空地はメインコンテンツである開拓企画の継続が難しい状態に
そこらへんで多分色々と荒れると思われるので、管理人さんはそこら辺をどう対処していくかが今後の焦点だろうな、システムを受け入れられない人というのはどうしても出てきてしまうだろうし
- 172 だいさん@GLSxD.co [2025/02/18(Tue) 00:27]
- 露京の市街地かなり広い感じになりそうから地下鉄の1つ1つの路線距離めっちゃ長くなりそうだな
東西線に関しては現状の2つの延伸計画が実現すれば30kmを超える路線になるわけだし
- 173 だいさん@GLSxD.co [2025/02/18(Tue) 21:51]
- 今活発な開拓企画って何があるんだろう
- 174 ラプラス@kZ09gC6S [2025/02/18(Tue) 22:15]
- >>173
北方と東北北陸くらい…
てかそれ以外開拓企画といえる企画が実働してない
- 175 だいさん@GLSxD.co [2025/02/19(Wed) 01:11]
- 174 なるほど…
- 176 だいさん@GLSxD.co [2025/02/19(Wed) 01:12]
- 仮に開拓企画をやるとしても今ではないな
Leaflet関連の事がどうなるかまだわからんし
- 177 だいさん@GLSxD.co [2025/02/19(Wed) 22:18]
- leaflet版の空鉄色々見てたけどOpenstreetmapのblue&whiteってやつ開拓に使えそうか?
←戻る
全部
前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)