■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ15 謎

1 ラプラス@qqGBTtsS [2023/11/14(Tue) 19:20]
No.31468北方大開発
No.50621敷香市
No.34192奔留加市
No.38845陰是淕市
No.37269黒津市
No.49125夷渚市
No.51814新潟市
No.49114朝茶市

前スレでは「謎」に光速カンストをしてしまいましたが、今回はゆったりと、、()
今回もよろしくお願いします。


364 お吸い上げ(おすいもの)@dTLPyfQ0 [2023/12/29(Fri) 22:14]
(譲渡してちょっとだけ後悔してるけど…)

365 しろはか@Ds2AfMk0 [2023/12/29(Fri) 22:14]
荒らしに取られたく無いんで499はラプさんお願いしていいですか?
22:16にお願いします

366 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 22:15]
>>362
それな(でももらってくれる人がいないのがオチ(経験者

367 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 22:16]
>>365
マジで焦りましたがしろはかさんが取れたようなのでよかったです。

368 不明ユーザー@dTLPyfQ0 [2023/12/29(Fri) 22:19]
>>366
小子小齢化

369 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 22:27]
⑥苫小牧市
人口:28万人
特徴:北方航路の中継地として注目されている港の一つで貨物船や旅客船が多く運航されている苫小牧港がある。
また近年東港への工業地帯の新設や市街地拡大により人口が増加しており、近隣のむかわ町なども人口が増えている。
また苫小牧市は札幌市のベッドタウンとしての役割もしており、人口が30万人を越すと予測されている。

370 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 23:20]
⑦函館市
人口:38万人
特徴:古くからの港町で北海道の玄関口。一時期は北海道新幹線の開通により人口が減少したものの、行政による改革が実り人口が増えた。
また観光業にも力を入れており人口が多く訪れる
市内の鉄道としてはJR線もあるが、函館市電が運行されている。

371 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 23:22]
⑧青森市
人口:34万人
青森県内2番目に人口が多い都市。
また青森県庁所在地でもある。
そのため現在市内間の新都市交通が計画されている


372 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 23:27]
⑨八戸市
人口:42万人
青森県内最大の人口規模を誇る中核市。
市郊外や八戸線の長苗代駅周辺を中心に再開発を行ったことで人口が爆増した。
市内にはJR東北新幹線のほか青い森鉄道やJR八戸線があり、市内の南北を通る新都市交通が計画されている

373 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 23:30]
⑩弘前市
人口:29万人
特徴:県内第3位の人口を誇る都市。青森市からのアクセスが良いことから観光業も盛んで弘前城などが有名。
また近年移住政策を他の自治体同様推し進めており今後人口が30万人を超える予定である。
主な鉄道路線としてJR奥羽本線、弘南鉄道がある。


374 ラプラス@gxMzPrAS [2023/12/29(Fri) 23:33]
(11)盛岡市
人口:38万人
特徴:岩手県最大の都市。
近年は市南部の矢巾町境界付近や西部を中心に人口が増えており、将来的に40万人を超えると予測されている。そのため盛岡市内では新都市交通が計画されている。
また岩手県から秋田方面や三陸方面への分岐地点でもあるため、宮古市方面へのバス路線が多く運行されている。
主な鉄道路線はJR東北新幹線、JR東北本線、JR田沢湖線、JR秋田新幹線、IGRいわて銀河鉄道、JR山田線などである


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)