■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ14 「空地唯一のリア充へ」

1 ラプラス@qqGBTtsS [2023/09/29(Fri) 16:26]
No.31468北方大開発
No.30587敷香市又はNo.50621
No.34192奔留加市
No.38845陰是淕市
No.37269黒津市
No.49125夷渚市
どうも14番目のスレです。
前回のスレは1ヶ月とかいう短い時間で終わりましたね()
スレタイは学校で好きな子がいるんですけど、その子と結ばれたいな、、という気持ちですね()はい()
>>1-501


238 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 09:41]
>>237
ありがとうございます。
県又は省、地方中心都市(日本で言う政令指定都市)規模で開発すると思われるので、その辺は留意しててもらえると助かります。(参加者の北方の方が手薄になるのが怖いけど()

239 しろはか@Ds2AfMk0 [2023/10/21(Sat) 11:22]
自分も参加してみたいなぁ〜…

240 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 12:52]
>>239
え、?!いいんですか?!
ありがとうございます!

241 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 12:59]
牛絹、いいな()
臼絹か碓絹とかで使お()

242 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 20:44]
https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=d...
満州地域は片仮名地名多いけど使えそう

243 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 20:54]
満州民国での言葉について。「満州」の表記もそうだけど
一番気になるのは現代中国の繋体字の立ち位置(識字率)などが気になるところ。
それによって結構認識率が高いのではあれば公式に繋体字にしてもいいだろうし、仮にほとんど識字率が0の場合は簡体字にほとんど置き換えるor両表記をすることになるだろうし。


244 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 20:57]
ちなみに今の立場は繋体字を採用している。

245 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/21(Sat) 21:02]
「マンシュウ」に関しては

「満州」「滿洲」「満洲」「滿州」の4択だからなあ、、、


246 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/22(Sun) 12:08]
夷渚の次の開発地は北夷渚、夷渚工業団地とか、、?

247 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/22(Sun) 12:12]
ちなみに夷渚は蝦夷・北蝦夷・千島地図のイシユカが由来で
東方の人を意味する夷(い)と砂浜を意味する渚(すか)を併せている。

248 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/22(Sun) 14:13]
>>243 識字率というよりは、看板などで視認がしにくい、画数多くて書くのが面倒、意思疎通に支障をきたす異体字撲滅、地方で異なる意味があり意思疎通に支障をきたす漢字の統一などの問題では?簡体字により数文字減っているものの覚えなければならない漢字数はあまり変わらないから字体を変えたところで識字率問題が解決されるわけでもない。政治或いは文化的理由で繁体字を採用しているところは、公式な場以外は略字を使っていました(ネット普及により書けない人がほとんどだけど)し、注音記号が平仮名の立ち位置となれます。東北話問題についてはあの世界線じゃ詰むので触れませんが…、標準中国語(大陸)繁体を使うのが良いかなと思います。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)