■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ14 「空地唯一のリア充へ」
- 1 ラプラス@qqGBTtsS [2023/09/29(Fri) 16:26]
 - No.31468北方大開発
No.30587敷香市又はNo.50621
No.34192奔留加市
No.38845陰是淕市
No.37269黒津市
No.49125夷渚市
どうも14番目のスレです。
前回のスレは1ヶ月とかいう短い時間で終わりましたね()
スレタイは学校で好きな子がいるんですけど、その子と結ばれたいな、、という気持ちですね()はい()
>>1-501
 - 103 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/05(Thu) 23:57]
 - 黒津〜茶妻+茶妻線(仮)+川稲線=東岬線(仮)
 - 104 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/06(Fri) 11:36]
 - 包瀬本線、ルート変更してもいい説
 - 105 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/06(Fri) 15:35]
 - 帯広LRTは広尾方面の新路線を北海鉄道が建設することによって破棄される可能性が高いらしい
 - 106 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/06(Fri) 16:28]
 - 旧満州国をソ連とアメリカで分割する世界線とかありそうだけど
大慶(斉々哈爾近郊)油田がソ連側の北満州(満州人民共和国)で見つかると思うから経済は南満州よりも北満洲の方が栄えてる気がする。
ちなみに首都は南満洲(満洲民国)は盛京市(瀋陽)、北満州(満洲人民共和国)は哈爾浜かな
 - 107 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/06(Fri) 20:36]
 - 時刻表作成によさげなさいとがない
 - 108 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/07(Sat) 08:17]
 - 北海道新幹線延期万歳()
 - 109 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/07(Sat) 08:21]
 - 合併特例って確か3万だっけ
 - 110 さんかく@2qiUmu2y [2023/10/07(Sat) 09:42]
 - >>109廃止されてた気がする...てか廃止されてた。(https://x.gd/a6xaz)
今は合併した町村の人口合計が4万人か、市と何かが合併する時は夕張と歌志内とかでも無条件で市になるらしい(https://x.gd/VvBYJ)
 - 111 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/07(Sat) 09:45]
 - >>110
えぐすぎ
北方でも合併特例復活しようと思ってるんだが条件は3万人以上の地域が合併した時だけにしようかな()
 - 112 肥後だろう@tKl0MqES [2023/10/07(Sat) 11:30]
 - >>111
合併特例規定はあるよ。
そこのルール整備をしたから覚えてる
 - 113 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/07(Sat) 11:53]
 - >>112
北方も確かあるよね(確か柏原は合併特例で市制してたはず
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)