■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ(13) 「何だよそれワッカワッカしい」
- 1 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/21(Mon) 12:22]
- No.31468北方大開発
No.30587敷香市
No.34192奔留加市
No.38845陰是淕市
どうも13番目のスレです。
ゆっくりしていってね(((
>>1-501
- 54 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/24(Thu) 12:08]
- 中国の地図あるある……なんかGoogleだとずれてる
- 55 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 13:06]
- >>53 英国は複雑な裏設定がありますけど、ホントはドイツやフランス、スペイン、イタリアなど主要国家には発展して欲しい。
ロッキー山脈って、標高が高すぎて高山病になるとか火山ガスが有害とかいうのは普通の山と一緒なんですけど、有害ガスが吹き出す箇所(イエローストーン国立公園みたいな)場所が散在してるのが特徴かつ危険ですね、主に硫黄。そのためか現実には廃坑が無数にあるんですが、換気しなければ有毒ガスが溜まるので廃坑を探検するドキュメンタリーや研究では必ず処置をしていました。盗掘者や過酷な環境下にいた鉱山労働者でそういうシ人が出ている事は有名っすね、そんな多い数ではないですけど。ですから場所と換気設備さえ気を付ければ大丈夫だと思います。あとバンクーバーには先住民が作ったナナイモ港というのがあったらしく、少なくとも地名は駅名になっていました
- 56 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/24(Thu) 14:06]
- >>55
今のところは新大陸は漢民族主体になりそうだけど、東部とか欧州系が入植していったらアフリカみたいに分割されてそう()
まぁロッキーの標高高い地域は未開拓地が多くなりそうな気がするが、、、
イエローストーンはやっぱロッキーですか()
でもイエローストーンみたいな有毒ガスを出すところが何箇所かあるのは意外でした、、近くに火山があるのかな?
まぁ毒ガスをちゃんと処置しないと大変なことになりますからね(笑)
先住民はどうやってナナイモ港を作ったのか()
でもそれがあるならバンクーバーあたりには必要ないかな?
- 57 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 16:58]
- >>56 西コロンビアあるから、欧米人は既に進出している(正確には現実には南米でスコットランド系の人骨の発見やヴァイキングのミシシッピ進出とかあるけど同時期の入植は確認されてない) 欧州系が入植していっても、もともと宗教も出身も体制もバラバラな植民地からできたのが米国ですので群雄割拠が究極と考えるのは時期尚早かと。イエローストーンは米国の定義ではロッキー山脈に含まれるとする見解が有力で、ロッキー山脈って日本列島からアラスカを経由し至る環太平洋火山帯の東端なんです。森があったり禿山になってたり、硫黄や火山ガスだらけだったり、氷河も一部あります。廃坑のドキュメンタリーは日本でも放送されているチャンネルでいうとDiscovery-ChannelとHistry-Channelとかが詳しいです。気候は地域差ありますが概ね更地になってる場所は強風、竜巻、乾燥、亜寒帯湿潤(北部)、ステップ、深刻な寒暖差(南部)、加えツンドラという感じですが、鉱山があるし緯度も高くないのでアナディリ(深く掘れば採掘できるらしいが…)よりかはマシだけど、現実に倣い強風や竜巻に備えて地下室を作っておいた方が良いでしょう、軍事実験・処理場にはうってつけ(現実にある、ラスベガス近郊の各処理場は完成後反対運動により頓挫byBBC)。ちなみに米国の中では山火事が頻発する地域の一つですが、カナダの大山火事(NYに煙来たやつ)や四川の山火事みたいな規模にならなければ過疎故に放置するのが一般的。林業・放牧が盛んで、地熱発電に適し温泉も湧き、灌漑農業も出来、金のみならず銀、銅、亜鉛、タングステン、石油、石炭、天然ガス、シェールガスが埋蔵され(鉱山で大規模汚染されるので両立不可能だが、保護すれば魚も取れる)塩湖もあって塩が取れる(さらに建築のための石切り場もある)というぶっこわれスペックなので以上のデメリットなんざ小さいものです。ナナイモ港っていっても大きな町やちゃんとした港があったわけではなさそうですけど、モンゴロイドが渡来時に定住したと考えるのかな(雑)
- 58 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 17:09]
- 史実は第一次大戦までは毒ガスの処置なんざ碌にしてないし(時期が間違ってたらゴメン、併合前とかは特に犠牲者は不明、それでもコンゴのウラン汚染の金鉱を見ると結構採掘できるのかな)、案外楽観できるのかも。(けど現在はゴーストタウンと廃坑だらけ)
一帯一路の元ネタである明の鄭和っていう漢民族ムスリム宦官っていう属性てんこ盛りな人がマラッカ経由でマリンディ(アフリカ東岸)まで朝貢国を探しに行った史実があるんですが、彼を酷使してマゼランの如く世界を一周させてロッキー山脈を発見させますかw 大航海時代もびっくりの大船団だったらしいけど、チャイナーのジャンク船じゃ大西洋と太平洋に対応できないと思うから西コロンビアの歴史もかねて英国ーマゼラン海峡経由で英国の支援を受けて船改造とかしたってことにするかな(強引)
- 59 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 17:17]
- ちなみに知ってるかも知れないけど現実ではサンフランシスコって昔は中国語で旧金山って言ったよ。理由は東アジア系労働者(苦力)が金山で労働するために定住したから。新金山はメルボルンなんだよね(どーすんだこれ) 地名はラプラスなら大丈夫、自信もって。なお、領域は設定になんか問題があってもそれを留保して領域だけ早期承認して国家起立を認める方針。あの作品申請したのを主催が一度却下した=「申請中扱い」=干渉する新規約制定前のルールを承認迄適用なので静岡県ルールは該当しません。
- 60 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/24(Thu) 17:22]
- >>57
結構新大陸に欧州進出が結構早目なのは意外でしたw
まぁ避難用の地下室は必要ですかね(エリア51みたいな軍事施設の建設もありだな)
まぁそのラスベガス近郊の場所は処置しちゃえば結構いい感じの資源は確保できますよね、、
ちなみに日本にも有毒温泉っていう危険な温泉があります()
ナナイモ港周辺を都市にするのは可能なのかな?
>>58
いいねそれ()
- 61 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/24(Thu) 17:27]
- >>59
旧金山か、、金城とか良さそう()
新金山はメルボルンなのか()
まぁ地名制定は得意なのでね(((
よしっ静岡ルールがギリギリ適用されないのはマジ嬉しい()
ちなみに領域拡大時って何か申請の他にも必須条件はありますか?
- 62 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/24(Thu) 19:44]
- なんか炭鉱資源地図みたいなのないかな、
東方紅用にロッキー以西の西アメリカと勘察加と樺太と、、あと極東もほしい
- 63 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 21:11]
- >>60 エリア51人気ですねw まぁ都市作りたいなら都市周辺を処理…というか処理する必要がない場所の方が多いハズなので(水源と気候は考慮)ラスベガスとか都市のある場所は安心だと思います…。日本は温泉大国ですからね、白骨温泉とか聞いた時は!?ってなりましたw ナナイモ周辺を都市にっ…て現実のバンクーバーのほぼ中央部ですから全然問題は無いと思う。そして鄭和がさらに化け物になると…英国で乗せる英国人?も同乗させたほうがいいね。
>>61 金城は金城位置市(現実の、韓国にある新羅の首都の慶州市の旧称)に被るからやめてくれ…。国家開拓って、はっきり言って一人ひとりの開拓能力と「開拓する」という信用に大きく差があるので(←どの口g)、その土地の居住可能地域と気候・現実の発展度をそれらと共に衡量した上で判断しています。必須条件は発展度と現実性です。温帯・熱帯、概ね日本からフィリピンの緯度は審査を厳しくしてます。貴方の場合、初回申請領域の具合を見て、問題なさそうなら米加州と少量は飛び級の如く獲得できると思われます。ただ、他の参加者への誘導の都合で、やはり最終的にどれぐらいの大きさにするかによりますね。最終形態は米国のカリフォルニア・オレゴン南部とメキシコのバハ=カリフォルニア、バハ=カリフォルニア=スル、ソノラ、シナロアですかね?メキシコシティまで進出するおつもりで?
- 64 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/08/24(Thu) 21:22]
- >>62 なぜに東方紅のために堪察加・樺太・極東が必要なのか…。現在稼働している石炭鉱…やったアナディリ発展だぜ!https://globalenergymonitor.org/projects/global-coal-mine-tr...
米国の廃坑 https://skytruth-org.carto.com/viz/743a74d4-6e94-11e5-9f65-0...
世界中の鉱山分布 https://www.mining.com/infographic-where-the-minerals-are-82...
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)