■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 最新50
↓最後

道道二号千歳由仁線

1 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/20(Sun) 21:48]
ちとせの板でーす。


2 ラプラス@K8adCMMS [2025/04/20(Sun) 21:48]
しお!

3 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/20(Sun) 21:50]
>>2
あざざます

4 ナナシダヨ@gv2R9KMd [2025/04/20(Sun) 21:55]
し、ねあ、まちがえた死、ね!

5 京都府(みやこふ)@2eKjsa6o [2025/04/20(Sun) 21:56]
しお!(初めまして)

6 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/20(Sun) 21:59]
>>5
よろしく!

7 ナナシダヨ@gv2R9KMd [2025/04/20(Sun) 22:00]
はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊はんじょうスパーク⚡🦊😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️💥😑⒈2🤩ジャンゴオオオオオ❗️

8 ナナシダヨ@gv2R9KMd [2025/04/20(Sun) 22:05]
Y❗️🤷‍♀️A🙆‍♂️J🤳U🤷‍♂️⁉️&U🫵😁✨️ヤジュウ🦁センパイ〜🎵💃🕺114❗️5❗️💁‍♀️1❗️🙋‍♂️4⁉️🤦いい〜よ🌎こいよ🎶Y❗️🤷‍♀️A🙆‍♂️J🤳U🤷‍♂️⁉️&U🫵😁✨️ヤジュウ🦁センパイ〜🎵💃🕺114❗️5❗️💁‍♀️1❗️🙋‍♂️4⁉️🤦いい〜よ🌎こいよ🎶Y❗️🤷‍♀️A🙆‍♂️J🤳U🤷‍♂️⁉️&U🫵😁✨️ヤジュウ🦁センパイ〜🎵💃🕺114❗️5❗️💁‍♀️1❗️🙋‍♂️4⁉️🤦いい〜よ🌎こいよ🎶Y❗️🤷‍♀️A🙆‍♂️J🤳U🤷‍♂️⁉️&U🫵😁✨️ヤジュウ🦁センパイ〜🎵💃🕺114❗️5❗️💁‍♀️1❗️🙋‍♂️4⁉️🤦いい〜よ🌎こいよ🎶

9 はるほーく@SZHbk6I0 [2025/04/22(Tue) 07:42]
新スレおめ!

10 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/22(Tue) 17:26]
>>9
あんがとね

11 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/24(Thu) 23:19]
涌出でゆるぎってよませんのすき

12 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/25(Fri) 17:11]
北沙·俱南·留別でどれ優先すべき?

13 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/25(Fri) 17:31]
ないから聞いてるのよ()

14 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/25(Fri) 17:58]
まあ、とりあえず上恵須取と中札内の小さめなやつから終わらせとこかな。

15 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/26(Sat) 12:05]
布礼IC置いてもいいのでは…?

16 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/28(Mon) 20:19]
範囲選択ありがてえよ…

17 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/29(Tue) 12:48]
そんなにでかい開発しないからあんまり影響ない

18 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/29(Tue) 14:53]
次の開発コンは新問かな

19 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/04/30(Wed) 19:36]
点じゃないの?
(説明下手すぎ侍)

20 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/02(Fri) 21:42]
これ、道道の整備まであるんだよなぁ…

21 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/03(Sat) 13:45]
しないに100億マルク賭けるぜ

22 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/03(Sat) 13:46]
そもそも別に重くないんだよね…なんでなんやろ

23 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/08(Thu) 21:05]
おじさん、中札内を再開させちゃうゾ~

24 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/10(Sat) 21:13]
あまりにも過疎

25 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/12(Mon) 21:32]
やっぱり地名出せるのでかい

26 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/18(Sun) 21:53]
忙しい(やる気ないだけ)

27 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/19(Mon) 21:38]
中間やーだ

28 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/20(Tue) 19:09]
良いか悪いかは別として若干人が帰ってきた気がする

29 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/21(Wed) 16:13]
範囲選択ツール使った瞬間に固まって、地図動かすくらいしかできなくなるんだけどこれってわしだけ?

30 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/23(Fri) 22:00]
旧蘇深郡北部がひどい

31 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/24(Sat) 21:29]
カエレ!

32 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/31(Sat) 11:16]
【国土交通省からのお知らせ】
以下の路線の国道指定を検討しております。
豊原ー西能登呂岬ー真岡
大泊ー中知床岬方面
落合ー長浜
久春内ー初問
来斜志ー恵須取
恵須取ー父瀬
敷香ー多来加
多来加ー縫鵜
丁母木ー対毛
敷香ー雁門ー丁母木ー縫江
縫江ー夏子
茶江ー鉾部
倍加留市内(旧78号線?)
ご意見あれば当掲示板又は樺太の国道·道道ページまでお願いします。

33 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/05/31(Sat) 20:21]
507号からにするか210号とかの欠番使うか迷うわね

34 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/01(Sun) 09:58]
新問·泊岸の扱いが気になる。開発コンの予定地として置いときたい。

35 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/01(Sun) 10:01]
吉沙·志得·高斜·淡茶·宇都香とかで勘陽都市圏形成できるくらいの規模にはしたい

36 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/03(Tue) 17:52]
留別空港要るでしょ

37 ラプラス@9creqQUS [2025/06/03(Tue) 17:54]
>>36
まずは飛行場かな?

38 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/04(Wed) 19:13]
留別市街北側にニュータウン的な何かつくりたいけど、自然保護もした方がいいよなあ

39 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/04(Wed) 19:26]
>>38
留別北部の内保川あたりはニュータウンでもいいと思う
赤いエリアの地域(山の名前忘れた、小田萌だっけ?)とか西単冠岳とかを自然保護すべきな気がする
あとは年萌の北東にあるよくわからないところとか?

40 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/04(Wed) 20:27]
>>39
西単冠とか小田萌とかはどっちみち地形悪すぎて開発できないからそこまで気にする必要ないのか。
年萌の北東って瀬石温泉あたり?

41 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/04(Wed) 20:28]
>>40
Googleマップで検索かけてみてほしいけど、
45.0339348, 147.7623561
この辺


42 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/04(Wed) 21:37]
>>41
そのへん温泉地としてもうちょい開拓しようかと思ってたけどやめとくか。
もうロシアに開発されてるから、これ以上やっても環境的にはあんま変わんない気もするけどね。

43 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/08(Sun) 12:53]
留別と道路整理を同時並行で進めていきたい。上川とかまあやらないだろうな…。

44 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/08(Sun) 13:49]
祁答院町←つよそう(KONAMI感)

45 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/09(Mon) 14:17]
何の工業をさせようかねぇ。

46 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/13(Fri) 18:51]
開発コンどこやろうかな

47 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/14(Sat) 09:00]
多々間動かす?それか内保と丹根萌分離した上で留別だけとか?

48 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/14(Sat) 16:57]
空地民まじで全員地理か歴史のどちらかは得意説

49 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/15(Sun) 11:09]
あーあ

50 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/16(Mon) 21:39]
らぷたんがんばれ

51 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/17(Tue) 17:26]
鵜城やりたいね

52 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/17(Tue) 19:10]
姫新線の中国勝山のあたりだと正直バスがちょうどいいくらいの乗車率だったな。
朝はこれ以上に増えるだろうし公共交通としては必要なんだろうけど採算性としては…ねえ。

53 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/17(Tue) 21:07]
荒歌もおすすめ(しないよ)

54 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/19(Thu) 20:21]
樺太本線沿いは北方界隈では一等地だからねえ。ほしいけどほとんど開かないしな…泊岸くらい?

55 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/19(Thu) 21:29]
本町地区なんか味気ないというか、ハリボテみたいな感じするから、まわり開発して溶け込まなかったらつくり直す。

56 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/20(Fri) 21:46]
東町·中川の整備と留別港の仮設置。東町·中川両地区はわりとお気に入り。

57 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/20(Fri) 21:59]
あれ、港の整備ってこんな難しかったっけ…

58 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/21(Sat) 09:37]
保護地域ってなに?貰っていいの?

59 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/21(Sat) 10:49]
留別港、規模の割に道路が貧弱すぎる

60 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/21(Sat) 18:26]
留別さすがに平地少ない

61 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/22(Sun) 11:26]
戦争企画参加者が北方来るのは増えたけど、北方参加者が戦争企画行くの少ないよね。

62 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/23(Mon) 15:49]
まあ俺もあんなルール定まってない企画やろうとは思わんけど。

63 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/23(Mon) 15:49]
まあ俺もあんなルール定まってない企画やろうとは思わんけど()

64 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/25(Wed) 21:48]
全然関係ない架空地図の設定をここでまとめてみる。
【津々浦県】
【凪灘市】160万人程度
政令指定都市·県庁所在地
当市は明治維新(に類する出来事)の後に建設された新しい都市。天然の良港である凪灘湾沿岸のほとんどの港町は幕府残党の影響下におかれていたため政府直轄の港として整備された。

65 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/25(Wed) 21:58]
【大御津市】110万人程度
政令指定都市
凪灘港建設の一番の被害者である小茂田市をはじめ、入江津市や西崎町などとの大規模合併により誕生。小茂田は城下町として西国一と呼ばれるほどに発展。だがし幕府残存勢力による抵抗の拠点となったことで政府により冷遇され、ゆるやかに衰退していった。現在でも県下第二の都市として君臨しており、距離の近い凪灘市との都市機能の分散が双方の発展を妨げ問題となっている。

66 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/27(Fri) 21:51]
あるある

67 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/28(Sat) 11:03]
河部·内保川·羅臼を開発したら天寧方面に南下する予定

68 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/29(Sun) 14:41]
俺は陣取りがしたいんだ(でも今の企画内容だと管理者やんないといけないからできない)

69 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/06/30(Mon) 21:59]
文言が凡長だね()

70 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/01(Tue) 23:57]
だるい

71 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/03(Thu) 19:53]
開店閉店情報邪魔。せめて一つのページでやってくれ

72 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/04(Fri) 15:59]
空地じゃ集客に限界あるんかね

73 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/04(Fri) 20:13]
まあ一応最低ラインの2人は集まったし一応やりますけどね…。

74 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/05(Sat) 23:32]
まあみんな迷信とか都市伝説とか大好きってことよ。
あとそれを騒ぎ立てるのも。

75 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/06(Sun) 13:04]
自分が考えたルールが複雑すぎて参加者に伝えるのすら困難なんだけど()

76 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/06(Sun) 15:57]
格下殴るくらいしかやること無いんか?

77 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/06(Sun) 21:36]
内モンゴルとかほぼほぼ読めない。
さっと地図見ただけで察哈爾右翼後旗とか巴彦諾日公とか読めるわけないでしょ。

78 Nakasu/中洲@wrEvgrw0 [2025/07/06(Sun) 22:37]
>>77
巴彦淖尔:バヤンノール
烏蘭察布:ウランチャブ
鄂尔多斯:オルドス
倶知安や音威子府並みの難読地名()

79 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/11(Fri) 21:55]
>>64·65つづき
【瀬名市】30万人程度
凪灘市と大御津市の中間にある、凪灘都市圏を構成する都市。古くは瀬名宿という宿場町があり、伝統的な景観が残されていたが、火災により大半が消失。歴史的価値は薄れたものの、先述の両都市との位置関係からベッドタウンとして発展。県下3位の人口を誇る。

【三石市】25万人程度
凪灘市の南にある都市。三石城の城下町として栄える。この地方では珍しく新政府寄りの藩であったため西国統治の中心として位置づけられるも、直後の政変で失脚。
凪灘市に機能は写っていき、ベッドタウン化。当都市圏最大の三石晴丘ニュータウンも市内に存在している。

80 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/13(Sun) 15:35]
保護フィルムよりカバーにがたが来てる

81 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/14(Mon) 20:16]
なんか最近の北方そこ取っていいんかみたいなところで始める人多いね

82 ラプラス@r7uNyngS [2025/07/14(Mon) 20:59]
>>81
乱開発しなきゃおーけー

83 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/15(Tue) 15:43]
>>82
まあ呉仁津で始めた[1]俺が言えることじゃないんだけどね。

84 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/15(Tue) 22:37]
ちなみに千歳さんは空鉄にいた頃、えいきゅーとーどとして活動してたぞ(聞いてない)

85 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/16(Wed) 19:01]
なんか北方盛り上がってはいるけど大変そうね

86 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/16(Wed) 21:49]
なんだろう…やる気が有り余ってるというか…話聞いてない上に言葉遣いが悪いというか…

87 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/17(Thu) 20:54]
二連覇めざそ!

88 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/19(Sat) 17:04]
まず類似企画が多すぎて二番煎じ以降になってるのがね…後発組は厳しいに決まってるんだよね。

89 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/20(Sun) 15:36]
無駄作って軽いやつばっか(当社比)だからそもそもかかる負荷なんてほとんど無いようなものなのでは?

90 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/21(Mon) 11:51]
【地名つくり置きリスト】
枚田、内沢、千歳町、香屋、秦江、堀越、浦松、鏡沢、萩野、朽屋坂、太芸、香河、清黎台、館町、江が渕、輝木町、入樋、

91 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/21(Mon) 18:43]
選挙権ないからなぁ…投票しないならくれよ()

92 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/21(Mon) 20:26]
話聞いてないのかただ単に傲慢なだけか知らないけどあれは酷いね。

93 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/22(Tue) 12:37]
勉強♡

94 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/23(Wed) 14:18]
地図に線を延々と引いてるだけの開拓民ってやっぱり変人だよな()

95 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/26(Sat) 15:43]
なすの…与一…

96 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/27(Sun) 21:57]
海老名SA知名度の割にちいさかったわ。
ハイウェイオアシスと言った方が適してたかもね。

てか出入口もくれ()

97 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/27(Sun) 22:23]
もしかして:所有自治体数2位
流石に整理しようかな()

98 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/27(Sun) 22:29]
>>97
北沙郡の勘察加川東岸5村と、上川、多々間、樺太上沢、縫鵜郡洛里村あたりは全然やらなさそうだし所有権放棄もあり。

99 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/30(Wed) 14:13]
今、カムチャッカを日本のサイトで一番心配してるのがここ説。

100 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/30(Wed) 14:19]
あ、100。

101 静霧/じんぐぅ@wrEvgrw0 [2025/07/30(Wed) 16:12]
>>99
元々企画がサイト民に大きく影響を与えるようになってるのも理由の一つかもしれない

102 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/07/30(Wed) 17:19]
>>101
それが起こる程の人口の少なさもあるね()

103 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/02(Sat) 10:32]
乱開発認定はありだと思うね

104 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/02(Sat) 10:40]
それか申請時にその場所でできる最大人口を決めといて、それ以上やったら乱開発認定っていう風な仕組みをつくるとか。

105 ラプラス@r7uNyngS [2025/08/02(Sat) 11:41]
>>103
一応そのような枠組みを開発計画的なものでやろうと思ってるんですけど結構実用的なのかな?

106 つくだに@rkYVksQe [2025/08/02(Sat) 12:12]
>>104-105
この辺が中心都市であとは農村です!みたいなのはまとめてあるといいかも

107 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/02(Sat) 14:34]
>>106
分かる。その衛星都市として発展できる場所とか都市圏の人口とかも出してくれると助かるね。

108 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/03(Sun) 10:12]
永久凍土式鉄道発展…システム変えて再構築するのはありかもね。てか昔の俺ハンネ変えすぎだろ()

109 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/05(Tue) 18:10]
勘察加とか超大自然なんだから都市つくってる場合じゃないってのはある

110 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/05(Tue) 18:21]
戦争企画って半年くらい前までまじで嫌われてたけど結局共存できてるよな

111 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/08(Fri) 11:12]
大都市の隣で重工業が盛んとか治安が悪いイメージしかないんだけど()

112 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/08(Fri) 19:46]
北方領土って1945年時点ですら2.1万人としか住んでないのにあんなに贔屓されててずるい。もっと因島とか江田島とか規模順で教科書に入れようね。

113 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/10(Sun) 14:39]
>>8の日だね

114 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/10(Sun) 15:55]
北方の高校野球大会つくろうぜ

115 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/12(Tue) 12:18]
多(少)忙(しい)

116 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/16(Sat) 23:46]
やっぱり老いるにつれて年齢を気にしなくなるのは我々みたいな学生は人生において一年の比重が大きいからなんだろうな

117 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/17(Sun) 09:36]
・東西に長い公園がある
・番号と方角で道路に名前がついている
・地方で最大の都市
・寒い
よってアンカレジ=札幌である。

118 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/19(Tue) 12:16]
声がでかい

119 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/19(Tue) 12:39]
だからなに?承認欲求?

120 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/19(Tue) 19:24]
自治体いっぱいあるからいっぱい参加できるね!

121 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/21(Thu) 11:48]
岸根、泊岸の市街地からはバス来ないけど内路方面から時間5本くらい来る感じになってそう。

122 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/21(Thu) 12:02]
泊岸高校 7 - 5 楠山工業高校

泊岸高校は3回に4点を先制し、終盤に追加点を挙げて逃げ切り勝ち。

エース左腕・比嘉(3年)が9回完投、奪三振10。

楠山工業は9回に粘りを見せ2点を返すも届かず。

これは使えるのでは?

123 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/21(Thu) 12:02]
チャットGPTやっぱすげえわ

124 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/23(Sat) 18:14]
とりあえずコツコツ参加者募集の宣伝続けて、1年間で参加校が倍くらいになればいいねって感じで動かす予定。あとだれとは言わないけど敷香だけじゃなくて他都市の高校も出してくれたらなー()

125 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/24(Sun) 14:56]
何もしてないんじゃなくて、何もしてないをしているから今日も有意義!

126 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/25(Mon) 10:56]
活動休止は高校野球終わったらかな

127 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/25(Mon) 20:06]
せめて参加してから言えよ()

128 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/25(Mon) 20:07]
てかそれ管理者のやつだろ文章すら読めないんか…

129 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/26(Tue) 21:53]
とりあえず沼庭·茶呉が丘くらいまでと、畝富内、岸根西とかは終わらせたい

130 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/27(Wed) 13:11]
泊岸、工·鉱業に学園都市構想とかつよつよじゃん。

131 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/28(Thu) 19:23]
碁盤の目殆ど使ったことないかも。強いて言うなら呉仁津の西亜宮丹くらい?

132 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/28(Thu) 19:31]
ちなみに俺の自治体の甲子園出場高校、大半がまだ施設がない。主催者だし多少はね()


133 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/28(Thu) 21:13]
それは無期限とは言わない(断定)

134 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/08/30(Sat) 20:07]
冬鈴に勝てるはずなくないすか

135 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/01(Mon) 21:59]
多々間と千歳平を1つのページに統合して活動休止までしばらくやろうかね

136 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/06(Sat) 23:28]
敷香ついに優勝か

137 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/07(Sun) 10:17]
【北方大開発】開拓の手引き
とか作ろうかな。
申請が必要なものとか主催が要請する可能性があるものとかまとめてね。

138 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/09(Tue) 18:54]
俱南は元々ある程度町が形成されてるから楽やね

139 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/11(Thu) 22:30]
残ってるか開発が進んでない主要都市は開拓技術フィルターがかかってくるようになるのかな

140 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/13(Sat) 18:23]
俱南は自動車産業で回したいけど内地の企業呼ぶか地場の企業にするか迷う

141 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/14(Sun) 17:54]
前に勘陽都市圏の人口規模をらぷに聞いたときに網走と同程度って言われたけど、網走の都市雇用圏人口4万人台なんだけど…。
北沙の最終人口十数万で考えてるから間違いだと願うばかり。

142 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/14(Sun) 23:45]
最近地図の読み込みが遅いときに更新キーに何でもいいから字を入力すると、すぐ表示されることに気づいた

143 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/14(Sun) 23:54]
最近地図の読み込みが遅いときに更新キーに何でもいいから字を入力すると、すぐ表示されることに気づいた

144 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/15(Mon) 21:57]
互←全ての漢字の中で最も紋章っぽい

145 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/15(Mon) 23:30]
荒らしはただのこれしかやることがない暇人だと思うけど、それに反応するやつらが一番イライラする。正義ぶりたいだけだろ。

146 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/16(Tue) 20:27]
いつからちゃん付けが主流になったんだろ

147 ラプラス@8yFfSRkS [2025/09/16(Tue) 22:38]
ゆにちゃん呼びもありだったけどリアルの仲良い女子でゆにがいるせいでゆにちゃんはきつい()

148 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/16(Tue) 23:53]
>>147
まじか、ゆにって実在するんや。
俺に関してはらぷがそう呼び始めたんじゃなかったっけ()

149 ラプラス@8yFfSRkS [2025/09/17(Wed) 00:08]
>>148
そうだっけ忘れた
そもそもそいつの苗字自体クソ珍しいから苗字も名前も珍しい(?)

150 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/09/17(Wed) 21:57]
北沙もやりたいんだけどねー。


←戻る 全部 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)