■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 最新50
↓最後

つくだに役場本館

1 つくだに@rkYVksQe [2025/03/04(Tue) 16:54]
つくだにの掲示板です。仮で設けてるのでもしかしたら今後使わなくなるかも。

・支所:まだないよ
・企画課:
 ・東北・北陸再開発→No.66186
・開発課:
 ・倉石都市圏→No.64933


3 つくだに@rkYVksQe [2025/03/04(Tue) 17:19]
あれ?見ない間にバグ改善されてる?
動作も軽いし正しく表示されるし。
ただ私鉄線と国鉄線が気になるのと、時々路線と地図のタイルが表示されない時があるものの。
工夫すれば今までと同じかそれ以上に活用できるのでは?

4 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/04(Tue) 17:40]
しんすれおめ!
>>3
今発見してるバグとしてはロックかかってる路線の所に触れたらその路線に飛ぶのと線の四角のアレの判定が少し甘い程度

5 つくだに@rkYVksQe [2025/03/04(Tue) 22:03]
>>4
あり
2日くらいまで致命的な問題が多くてもはや絶望してたけど、なんだかんだ何とかなりそうでよかった
ただ地形のみが恋しい…

6 つくだに@rkYVksQe [2025/03/06(Thu) 07:56]
https://memo.zu-ga.net/16355.html
来箱電鉄の運用表作ってみた。
まあこっからもうちょい調整入れて時刻表になります。
地方私鉄ですら結構時間かかるのにJRとかになるととんでもなく時間が溶けるんだろうな…
と思ったけど、単線だから難しいってのもあるのかも

7 つくだに@rkYVksQe [2025/03/06(Thu) 18:39]
https://d.kuku.lu/dm7t6yjjy
時刻表の一部です。一応AOdia(OudiaのAndroid版)で完成形のデータはもうあるので、綺麗に清書するのみ。

8 しろはか(仮)@Ds2AfMk0 [2025/03/06(Thu) 19:22]
しお

9 つくだに@rkYVksQe [2025/03/07(Fri) 07:21]
>>8
🧂

10 つくだに@rkYVksQe [2025/03/07(Fri) 21:26]
地図をどのような体裁にすべきか悩みどころ

11 つくだに@rkYVksQe [2025/03/09(Sun) 17:34]
時刻表完成した
https://drive.google.com/file/d/1SmZU8gddeFTJ9BOKWqMG706b3JB...

12 つくだに@rkYVksQe [2025/03/09(Sun) 17:49]
いろんな企画が移行により雲行きが怪しくなった結果北方の独壇場となるのおもしろい

13 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/09(Sun) 19:48]
>>12
最近北方しか見ないなーって思ったらそれか()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)