■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 最新50
↓最後

つくだに役場本館

1 つくだに@rkYVksQe [2025/03/04(Tue) 16:54]
つくだにの掲示板です。仮で設けてるのでもしかしたら今後使わなくなるかも。

・支所:まだないよ
・企画課:
 ・東北・北陸再開発→No.66186
・開発課:
 ・倉石都市圏→No.64933


266 ラプラス@8yFfSRkS [2025/09/17(Wed) 22:22]
まあ海流遅いから流氷が残りやすいんじゃないか説とかある気がするけどどうなんだろ(その辺詳しくない)

267 つくだに@t7XKzkoe [2025/09/17(Wed) 23:37]
>>265-266
うーんそうなると天塩川の河口みたいなのがわんさかあるのは何故なんだろう()

268 ラプラス@8yFfSRkS [2025/09/17(Wed) 23:44]
>>267
https://www.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/hoppo.php?FF=1&idx...
に一応地図があったりする
青なのはやっぱり空から区別できるようにするとかじゃない(適当)


269 つくだに@t7XKzkoe [2025/09/18(Thu) 07:03]
>>268
リンク押せない()

まあ、オホーツク海沿岸にサロマ湖とか多来加湖みたいな河口が閉じた湖が多いから、それと同じような理由で起こってるのかもしれない

270 ラプラス@8yFfSRkS [2025/09/18(Thu) 07:08]
>>269
コピーしたら行けるよ
確かにねえ

271 つくだに@t7XKzkoe [2025/09/18(Thu) 16:59]
ロシア版今昔マップ見つけた
http://www.etomesto.com/map-atlas_topo-russia-kamchatka/?y=5...


←戻る 全部 前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)