■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
最新50
↓最後
子供の掲示板2
- 1 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/02/22(Sat) 18:44]
- >>1-501
- 61 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/26(Wed) 11:19]
- 茶江急行の正式名称ってなんだ?
- 62 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/26(Wed) 17:08]
- https://googlemap-any.chi-zu.net/31495.html
鉾部大学教育学部附属小学校を建設
小学校にしては少々大きい
- 63 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/26(Wed) 18:26]
- 八幡台多分お気に入りになる
- 64 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/26(Wed) 22:58]
- 小衣とかもうもともと大寺院とかあった設定にするとか以外需要生み出せないんじゃないか
萌部は鉾部電鉄との乗り換え駅になる予定だからまだしも
いや、終着駅だから行けるか?・・・
- 65 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/26(Wed) 23:05]
- 萌部は工業地帯()
てか由来何だろう
- 66 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/27(Thu) 11:11]
- >>65
マジで?運河通そうかな
読み方も「もべ」か「もえべ」かわからないのに由来がわかるわけない()
- 67 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/27(Thu) 11:13]
- https://googlemap-any.chi-zu.net/31495.html
手抜きの鉾部大学が完成
許して
- 68 ラプラス@71lj8N6S [2025/03/27(Thu) 12:43]
- >>66
もいべ…かな
無理やり解釈するなら浜の方にある余仁部(よにべ)って言う地名が訛ってもにべ…とか
でもそれなら余苗のほうがいい()
- 69 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/27(Thu) 13:14]
- >>68
よ→もだから母音が同じで割としっくりくる
- 70 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/27(Thu) 13:55]
- https://chart.chi-zu.net/47379.html
ロシア語案内入れたほうがいいんかな
- 71 子供 ◆zqCjoz.A@UXMQpjEy [2025/03/27(Thu) 14:14]
- 樺東電鉄って狭軌なのかな
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)