■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 最新50
↓最後

★★★機能要望用

1 管理人@KANRININ [2020/06/05(Fri) 20:13]
googlemap apiの利用数が増加し続けているので、
api利用数を抑えるように、サイト構造の変更を検討しています。

以下が新サイト(ベータ版)のURLになりますので、
致命的なバグがないかのテストに、ご協力をお願いします。
https://any-beta.chi-zu.net/



337 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/18(Wed) 23:08]
>>336
自分も同じことが発生してきます

338 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/18(Wed) 23:11]
誤字
してきます❌
しています◯

339 あー@hK2eNWUo [2025/06/19(Thu) 15:01]
>>336
自分もです。

340 管理人@KANRININ [2025/06/19(Thu) 19:18]
>>336-338
昨日、javascriptを一部見直しました
不具合が出ている方は、キャッシュに古いプログラムが残っているのだと思います。何度かリロードしてもらい様子を見るか、ブラウザの設定でキャッシュのクリアを行なってください。

341 下総みなと@名誉川口市民 ◆pugsT1y.@K9nA0YYo [2025/06/20(Fri) 13:09]
>>340
対応ありがとうございます。解決しました。

342 あー@hK2eNWUo [2025/06/20(Fri) 15:49]
>>340
対応ありがとうございます

343 あー@hK2eNWUo [2025/07/21(Mon) 09:14]
バクなのか仕様なのか分かりませんがマーカーを長押しするとコピーできるようになってしまっていて,やりにくいのでバグであれば修正お願いします。仕様だったらすいません。

344 快速特急成田空港行@u8WdkY2b [2025/07/31(Thu) 10:07]
https://any.chi-zu.net/71421.html
この作品通報していいくらいですかね

345 はるほーく@vm8FFms0 [2025/08/07(Thu) 10:56]
機能要望です。
L版もG版のように、新しく点を設定する時、ある程度の範囲ではすでに設定されてある点への吸いつきをして欲しいです。
隙間がないように領域を設定することが容易になります

346 管理人@KANRININ [2025/08/12(Tue) 15:06]
>>343
現象が発生するのはスマホでしょうか?(PCでは出ませんでした)
OSは何になりますか?
>>344
荒らし行為があった場合は、操作説明:FAQに記載の方法で通報をお願いします。
>>345
吸い付きがよくわかりません。
機能設定のグリッド制御とは別の動きでしょうか?
(グリッド制御はLeaflet版にもあります)



347 ラプラス@AZaxCEMS [2025/08/12(Tue) 15:26]
>>346

要するにたとえばAラインとBラインがあったとして、既存のAライン(縦)のラインとしたらBライン(横)をAラインと吸い付くように隙間なく2路線で垂直を作れるようにする機能ということではないでしょうか?

あと不具合(?)についての修正要望ですが、エリア化した場所の上にラインのマーカーを置けないバグが発生しておりそちらについての原因究明と修正をお願いします。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)