■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
最新50
↓最後
★★★機能要望用
- 1 管理人@KANRININ [2020/06/05(Fri) 20:13]
- googlemap apiの利用数が増加し続けているので、
api利用数を抑えるように、サイト構造の変更を検討しています。
以下が新サイト(ベータ版)のURLになりますので、
致命的なバグがないかのテストに、ご協力をお願いします。
https://any-beta.chi-zu.net/
- 321 ラプラス@9creqQUS [2025/05/08(Thu) 19:08]
- >>319
追記:破線は大丈夫でしたが、国鉄線を使用とするととても重くなると言う状態だと言うことがわかりました(国鉄線のような高速線なども対象かもしれない)
なので機種的問題かもしれませんが、もしかしたら国鉄線などの特殊線側に問題があるかもしれないので共有します。
- 322 ラプラス@9creqQUS [2025/05/11(Sun) 03:26]
- 管理人様こんばんは
>>256では否定されているものの、個人的に軽量化の側面を考慮した上で駅設定の◯(今は他にも形があるが割愛)を消すのみの機能(透過100%)みたいなことをするのはどうでしょうか?ぜひ検討よろしくお願い
- 323 ラプラス@9creqQUS [2025/05/11(Sun) 03:30]
- >>322
ミス
お願いします
- 324 管理人@KANRININ [2025/05/11(Sun) 22:01]
- >>320
現在は、修正されていると思います。
>>321
情報ありがとうございます。
国鉄線・高速線などの線種は構造上メモリを多く使用しますので、
大規模な空想地図では使用を抑えた方が良いかもしれません。
別途メモリリークの対応は随時実施しています。
>>322-323
路線一括で駅表示をなくすのであれば、技術的には簡単ですが、
駅表示をしない駅の利用価値は、どのようなものになりますか?
(ラベル表示だけ使いたい?)
- 325 ラプラス@9creqQUS [2025/05/11(Sun) 23:37]
- >>324
空地の本来の使用方法に沿ったものですと、エリア表示にした建物の中に名前に路線名とは別でGooglemapのピンマークのないマンションのような場所でよく使用されるもののように地図上で名前を表記するものですね。(空想路線図とは似ているようで似ていない?)
- 326 管理人@KANRININ [2025/05/12(Mon) 00:47]
- >>325
回答ありがとうございます。
日本語が難解ですが、駅マークは出さないがラベルは使いたいという感じですかね。
とりあえず、地点「表示なし」を追加しました。
- 327 つくだに@rkYVksQe [2025/05/16(Fri) 07:35]
- >>303
新規作成については直近で修正されたようです。
>>311 は >>297 の2に近しいと思われ、こちらは現在も発生しています。「本来映るはずの地図」の右下部分のみが、画面(表示領域)の左上に表示され、他は空白という状況が発生するといった感じです。
追加になるのですが、作品を更新する際に、更新前から存在している路線に重なるようにマーカーを置くことができない事象が数日前から発生していますので、対処していただければ幸いです。
- 328 ラプラス@9creqQUS [2025/05/16(Fri) 18:30]
- >>327
下 自分も同じく発生しています。
また別件ですが、路線更新時にラインの四角が反応せず移動や削除(選択をした上で)ができないため、修正お願いします。また同じく更新時に固定していないと、意図せずその路線の先端からその更新場所へラインが追加されてしまうバグが発生しているため修正お願いしたいです。
- 329 琥珀 ◆vVvkndz.@c2qTlO2y [2025/05/16(Fri) 21:37]
- お忙しい中コメント失礼いたします
既に話題に上がっていたら申し訳ないのですが、
以前は、地図上で路線上をクリックするとその路線を選択することができましたが、現在は、選択している路線のマーカーが設置されるようになっています。もし仕様変更ではなくバグなら修正をしていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- 330 琥珀 ◆vVvkndz.@c2qTlO2y [2025/05/16(Fri) 21:43]
- >>329 追記
選択しようとする路線の線種が、計画線A、計画線B、私鉄線、白ふち線、高速道路、高速(工事中)の場合に発生しています
上記以外の線種(実線、国鉄線など)では発生しないみたいです
- 331 蟹虎@Uu9a6f6y [2025/05/25(Sun) 09:44]
- お忙しい中コメントを失礼致します
現在、空想別館で検索機能(作品名、作成者、説明)の所に何か検索すると「NG」と表示されます。バクなどてあれば、修正をしていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- 332 あー@hK2eNWUo [2025/06/13(Fri) 17:06]
- コメント失礼します。
No.69427のナイジェリア沿岸のように,なぜかエリアを変更すると元々のところが残って変なことになってしまいます。仕様ではなくバクなのであれば修正して頂くとありがたいです。ちなみに使用機種はスマホ(iPhone)です。
- 333 あー@hK2eNWUo [2025/06/13(Fri) 20:18]
- 直りました
- 334 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/15(Sun) 03:50]
- >>328
追記
駅設定のものも動かないことが度々あります
- 335 管理人@KANRININ [2025/06/15(Sun) 17:22]
- >>327上
状態がよく理解できておりませんが、leafletの読み込みがうまくいっていないのだと思います。現象が発生した際はリロードしてください。
>>327下
他路線上をクリックすると、アクティブ路線が移ると思うのですが、ロックされている条件が付くのでしょうか?地図番号と路線名、操作方法などを具体的に書いてもらえると確認しやすいです。
>>328,334
こちらも記載されている問題点を正確に読み取れてないのかもしれませんが、記載いただいた問題は私の環境では発生していません。発生するパターンがあると思いますので、こちらも具体的に問題が発生する地図番号・路線名・操作方法を記載ください。
>>329.330
leafletで線種を実装した際に、メインの線を透明化して対応した線種で発生します。技術的に対応が可能かどうか含めて検討には時間がかかると思いますので、路線リストをクリックするなどして対応ください。
>>331
現在は、修正されていると思います。
>>332,333
特に何もしていないので、端末のメモリ不足などが発生したのではないかと思います。
- 336 下総みなと@名誉川口市民 ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/06/18(Wed) 15:37]
- 空想地図にて路線読み込みが行えません。
これは特定の作品ではなく、新規作成を行った場合でも発生します。
私の方でも端末の再起動・メモリの解放など行いましたが、以前空想地図でのみ路線の読み込みが行えません。
同じ端末で空想鉄道の読み込みを行いましたが、そちらではできました。
一応、指定・更新キーの入力まではできるのですが、読み込む路線を指定するチェックボックスや路線名テキストボックスが表示されません。
- 337 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/18(Wed) 23:08]
- >>336
自分も同じことが発生してきます
- 338 ラプラス@rz7/v8sS [2025/06/18(Wed) 23:11]
- 誤字
してきます❌
しています◯
- 339 あー@hK2eNWUo [2025/06/19(Thu) 15:01]
- >>336
自分もです。
- 340 管理人@KANRININ [2025/06/19(Thu) 19:18]
- >>336-338
昨日、javascriptを一部見直しました
不具合が出ている方は、キャッシュに古いプログラムが残っているのだと思います。何度かリロードしてもらい様子を見るか、ブラウザの設定でキャッシュのクリアを行なってください。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)