■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ16 あけましておめでとうございます!
- 1 ラプラス@gxMzPrAS [2024/01/01(Mon) 00:00]
 - あけましておめでとうございます
 - 431 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 17:38]
 - ってか静内市街地が結構デカかったの意外
 - 432 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 20:41]
 - というか静内町って合併当時(2005年)から約20年で約6000人減っている模様
来年あたりにはもう2万人きりそうで怖い
 - 433 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 20:50]
 - 北海道の新生市()内は合併した自治体(仮)
・羽幌市(羽幌町+築別村)
・士幌市(士幌町+上士幌町)
・音更市(単独)
・阿寒市(単独)
・根室標津市(単独)
・中標津市(単独)
・湧別市(単独)
・興部市(単独)
・浜頓別市(単独)
・鷹栖市?(単独?)
・東さっぽろ市(南幌町+長沼町)
・日高門別市(単独)
・余市市(仮)(単独?)
 - 434 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 21:00]
 - 正直開発したいところはたくさんあるけど時間とめんどくさ
という壁があって全然突破できていない(帯釧札旭館を見ながら)
(というか上の五文字で何のことかわかったら普通に天才やと思う()
 - 435 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 21:58]
 - 日高総合振興局内の市制されている自治体が日高門別市だけになるっていう(静内と浦河も市制させたいが、高速がそこまで伸びるのかが、、あと静内に関してはすごい人口の減らしてるからな
 - 436 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/03(Sat) 22:00]
 - 正直開発できそうな余裕がなさそうな自治体に自衛隊基地か工業団地を置けば大体どうにかなる説
 - 437 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/04(Sun) 08:08]
 - 勘察加庁のフェアバンクス的な都市は個人的には陰是淕だと考えてるけど
知覇の北側(神城?)あたりにも作ってもありな気がする
 - 438 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/04(Sun) 11:02]
 - 北海道にあんな数の炭山があるなら勘察加はもっとありそう
 - 439 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/04(Sun) 20:20]
 - 炎上上等
したら無視するだけ
 - 440 Sist_Misaka(空路内では加納K)(元みすちー)@Qs1q7qo0 [2024/02/04(Sun) 22:09]
 - >>439
こうやって強気に言える人は強い()
 - 441 ラプラス@yzTC4LoS [2024/02/04(Sun) 22:12]
 - ほんとだよ()
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)