■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスのスレ16 あけましておめでとうございます!
- 1 ラプラス@gxMzPrAS [2024/01/01(Mon) 00:00]
 - あけましておめでとうございます
 - 351 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/30(Tue) 21:11]
 - ・千代田町
・寿町
・諏訪町
・◯日町
・栄町
・
 - 352 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/30(Tue) 23:47]
 - Ивашкаの当て字
どうしようかな?
 Панкара とНунгын
にするべきか()
 - 353 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 00:19]
 - >>352
すごい、過去一当て字がむずいかも
 - 354 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:09]
 - https://kmt.guidebook.ru/ossora/places/reka-ivashka.html
のサイト等に記述されている
Нунгын (Мниваям), 
(ヌンガン・ムニヴァヤム)
か
Миваннын(ニヴァヌン)
の2択かな?
 - 355 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:12]
 - Нунгынは
縫岸、縫甲、縫館、、
Миваннынは
美葉縫、実葉、美葉、周縫、美場縫、、、
 - 356 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:39]
 - "Река Дранка" (ドランカ川)は コリヤク語でУтхваям(ウスヴァヤム)と呼ばれているらしいので
碓早六(うすばやむ)
とか?
でも正直
土蘭花もあり
 - 357 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:45]
 - ちなみに由来は
コリヤックでは、それはミヴァンと呼ばれています - おそらく「夕暮れの場所」です[
 - 358 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:53]
 - ちなみに
Кичига
は
корякскогоでは
Хитига
と呼ばれているるしい
 - 359 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:56]
 - 他には
58°04′58′′ с. ш. 161°05′21′′ в. д.HGЯOにある
イスティク
 - 360 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 08:56]
 - 他には
58°04′58′′ с. ш. 161°05′21′′ в. д.HGЯOにある
Истык(イスティク)
 - 361 ラプラス@yzTC4LoS [2024/01/31(Wed) 09:04]
 - >>355
当て字一覧
Миваннын(Ивашка)=美湧
Река Дранка(Утхваям(корякского)=土蘭花/碓早六・碓早武(コリヤク)
Хитига(Кичига)=吉嘉
Истык(イスティク)=出択・浅鷹、、
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)