■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
【IF勘察加】のメモ帳
- 1 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/03(Thu) 01:22]
- 意見や質問あったらどぞ〜(おそらくないけどな)
- 61 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 21:57]
- 陰施淕付近の支庁と旧国名を『追狩_おいかり』にするぅ。
- 62 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/30(Wed) 22:12]
- Уикариの文字が載っている資料のリンクってあります?
- 63 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 22:25]
- 調べたけどないですね…
- 64 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 22:31]
- ちなみにそちらのУикариってどこら辺の地名でしょうか…
- 65 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/30(Wed) 22:52]
- >>64
皓月旗氏曰く半島内陸部に住んでいるイテリメンのカムチャツカ川の呼称だったらしいんですけど、調べたところコリヤクとか書いてあったらしたので正直由来はわからないんですけど内陸部(ミリコヴォ)あたりの地名なのは確かだと思います。
- 66 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 22:54]
- エリゾヴォ=人名
サヴォイコ=人名
スタールイ・オストログ=古い(?)要塞
※全部エリゾヴォです
- 67 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 23:04]
- それってУйкоальなのでは?
- 68 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 23:05]
- >>65
67は>>65への返信です
- 69 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/30(Wed) 23:13]
- >>67
もしかしたらУйкоальはУикариの音訳なのでは、?
ウイカルと聞き取れればウイカリ(初狩)に当てられる可能性が高いと思うので
- 70 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 23:21]
- >>69
УйкоальとУикариの音
ほぼ一致してますね
- 71 ラプラス@qqGBTtsS [2023/08/30(Wed) 23:35]
- >>70
やっぱり!
皓月旗さんって結構音訳で当ててたりするので結構音訳でやった方が日本語っぽい地名を生成できるかも()
- 72 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 23:43]
- 残り…祖幌のみ…
- 73 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/30(Wed) 23:55]
- 〜IF勘察加庁の支庁〜
・【包瀬支庁】『包瀬国』+『緒原国』
支庁所在地はくるみせ市。過去に緒原支庁を合併している。名前の由来はクルミセやクルムセから。
・【粟塚支庁】『赭土国』
支庁所在地は奔留加市。一番人口が多い。赭土国の名前の由来は粟塚山の土が赤いことから。
・【玄津支庁】『玄津国』
支庁所在地は玄津市。過去に潟吉支庁と合併した。名前の由来はクロノツや津(船着き場)から。
・【追狩支庁】『追狩国』
支庁所在地は陰施淕市。陰施淕の元々の名前は弥勒穂。名前の由来はウイカリやウイカルから。
- 74 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 00:11]
- ・【エヴェン支庁】『凍土国』
支庁所在地は越祖市。エヴェン族が住んでいる。凍土国の名前の由来はその地域が寒帯であるため。
・【富士支庁】『滑知国』
支庁所在地は北富士市。滑知国立公園がある。名前の由来は勘察加富士から。滑知国は滑知山から。
・【玄川支庁】『玄川国』
支庁所在地は玄川市。玄川支庁の前の名前は虻狩だった。名前の由来は玄川(勘察加川)から。
・【厚真支庁】『厚真国』
支庁所在地は知稲町。もしかしたら玄川支庁に合併される…かも?名前の由来は厚真岬から。
- 75 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 00:23]
- ・【熏力支庁】『熏力国』
支庁所在地は大川市(福岡の大川市は筑後大川市になってます)。元々の支庁所在地は威渚市だった。名前の由来はイベルカから。
・【幌布支庁】『幌布国』
支庁所在地は祖幌町。支庁の名前を鵜渡にするか幌布にするかでえらく悩んだらしい。名前の由来は幌布川から。
・【イテリメン支庁】『凍免国』
支庁所在地は唄流町。イテリメン族の本拠地がある。名前の由来はイテリメン族から。
・【寒里支庁】『寒里国』
支庁所在地は契市。イテリメン支庁から分離して出来た。名前の由来はサムザットから。
- 76 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 00:29]
- ・【シェリホフ支庁】『故略国』
支庁所在地は幌名町。一番北に位置する支庁。支庁の名前の由来はシェリホフ湾から。故略国はコリャーク族から。
・【ベーリング支庁】『故略国』
支庁所在地は空駕町。国外へ行くJR空駕本線がある。名前の由来はベーリング海から。
- 77 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 00:46]
- 〜JR勘察加の路線〜
・奔留加線(奔留加-襟祖)
・追狩本線(東襟祖-陰施淕)
・玄川本線(陰施淕-玄川-虻狩)
・空駕本線(北富士-空駕-大空国境)
・包瀬本線(粟塚追分-八重野-知帆)
・凍免本線(大川-祖幌-唄流)
・寒里本線(唄流-契)
・玄津本線(奔留加-玄津-玄川)
- 78 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 00:56]
- ・部領線(新奔留加-樽屋-浅茶)
・歌棄線(浅茶-凍讃別-歌棄)
・岡植線(凍讃別-岡植)
・幌頓加線(彫築-幌頓加-照鞠似)
・越祖線(凍土豊原-越祖)
・契線(襟祖-契)
・海菊線(北玄川-海菊)
・幌名線(契-幌名)
- 79 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 01:03]
- -廃止になった路線-
・知稲線(雪辺-知稲)
・祖幌線(上陰施淕-祖幌)
・幌名線(幌名-烈内)
・多雲敷線(玄津-多雲敷)
・狩舞支線(樺良-狩舞)
・穂勝支線(浜穂勝-穂勝)
・得深支線(舞原-得深)
- 80 まゆG民@EPyBHB6d [2023/08/31(Thu) 02:18]
- 多雲敷線(玄津-多雲敷-陰施淕)だったわ
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)