■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
儚龍(めんgろんg)’s Bulletin Board

1 儚龍(めんgろんg)@PSGoLIoz [2023/08/02(Wed) 12:04]
~Introduction~
Hi bro I’m Menglong(儚龙/儚龍/맹용)🇨🇳🇸🇬🇬🇧🇺🇸,Remember me pls XD! I welcome u & I hope it vice versa,cuz I believe it’s bonds between us is the key in this site or more. Let’s enjoy creation with us,my coming rate is low tho. In this site
・Mainly I write Japanese🇯🇵(Send so to me when u want to me to use English etc.)
・My main community & works
(国家開拓/Nation-Pioneering/国家开拓) No.8847
(Support-Group(社团) is now hidden.感谢社团的伙伴们)
⚠️Maybe i sometimes disappear or for good(
⚠️I often complain about sensitive stuffs,if u don’t like u can use mute;NG-user function. (make sure the function explanation)



453 ラプラス@qqGBTtsS [2023/09/24(Sun) 23:20]
そういえばなんですけど、沿海州の海参崴あたりの都市の中華圏や朝鮮半島の地名はどんなものがありますか?結構あの辺の地名手薄で意味がわからない地名量産してるので気になるんですよね

454 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/09/25(Mon) 21:59]
>>452-453 正直言って双城子や永明城(曖昧なんだよね、アルチョームからウラジオストクの半島全体を指していたらしい)以外はどう考えても清代の時のロシアの進出に対応して急いで付けたか、台湾の状況とかも併せて列強進出直前にやっと入植準備が整ったりしたりした感じなので、難しいですね。そもそも清代は東北地方(おそらく中華人民共和国成立後詳細に名付けされた)でさえあまり詳細な地名は決まっておらず、モンゴルやツングース系の地になってくると古地図をみても最早音写してるだけのものが多いです。灠溝崴とか摩闊崴とかみたいに港や灯台としての機能を果たせるところだけが優先的に名付けされたためだと考えられ、アムール川流域東岸には宿場町と思われる地名が廟街まで散在します。
 朝鮮語系の地名に関しては、クラスキノ(煙秋)は安重根が指切った場所だったりして朝鮮・韓国的には重要な地で朝鮮との関且つ宿場町としての役割を果たしていた(今も朝鮮系が多い)のでロシア進出直前か直後あたりに後付けされた可能性があります。ハサンに関しては完全に私の推測です。正直、詳細な地名に関しては現実の中国東北地方を参考に創作地名にした方が自然かと(国家開拓の世界線では清朝が一瞬しか存在しないので関所周辺を除き南部ほど地名が史実から逸脱していたりする) 
 調べても出て来たところで現代人の創作か単なる音写だけでした。
 但し、渤海国の時代に何等かの名づけが行われていた可能性はあります(クラスキノにある塩州城など)。あのへんは現在も政治的問題で研究が進んでおらず(樺太を庫頁と呼んだだけでぶつぶつ言われますからね、単に音写から文字数減るからという理由でしかないと思いますが)、詳細な地名を調べるには難があります。そんなに気になるなら中国の北京にある国家図書館に数日引きこもり地下室の膨大な資料を漁るしかないかと。

455 儚龍(めんgろん♂)@PSGoLIoz [2023/09/25(Mon) 22:11]
本末転倒な事言うけど、正直、黄河・長江流域はまた訳が違うのだけど、大都市ではない、主に郊外の詳細な地名に関しては(鉱山や河でもない限りは)フルで創作地名にした方が自然かも。清朝時代の外モンゴルなんてまさにそれだし、現代の中華圏はみんな…おっと、だれか来たようだ。

456 ラプラス@qqGBTtsS [2023/09/25(Mon) 23:03]
>>454
あの辺の地域名相当曖昧だったから永明とか良さそう()
まぁ清自体も確か東北部の立ち入りというかを禁止していた時期があったと言う記述をWikipediaで見たことあるので、日本の北樺太の調査など同様そのような可能性は高そうですね。
モンゴルやツングース系の当て字や音訳は結構東北部ではよく見る気がする(斉々哈爾など)
まぁそうですよね、港として利用されるような土地はそういう優先的に名前がつけられるって言うイメージはよくあります。
黒龍江(アムール川)沿岸の宿場町は大河であるアムールがあるので海運も盛んだったのかな?
でも流石に僻地だしそれは、、ないか(笑)
でも明代に永寧寺があったので可能性としてはありそう。
樺太少数民族との交流でデレンっていう町があったらしいし(間宮林蔵より)

渤海国の件は可能性は高そうですが渤海の地域が朝鮮半島が大半などのも相まって政治的に難しそうですが、、
でも樺太の件は日本側も確かどっかの資料で西海岸のラッカ(夏子)以北は満州の地みたいなことを言ってたはずですし、どっちも領有権を主張する根拠はあったりすると思うので樺太も難しそうですよね、、
でも結構創作地名でどうにかなってたりするので今のところは大丈夫そうかな?
>>455
まぉ中華圏の地名も日本同様地形や現地名の当て字だったりするので創作でも良さそuy


457 儚龍(めんgろんg)@PSGoLIoz [2023/09/26(Tue) 15:04]
>>456 アムール川海運の発達は活発化したのは人民共和国以降だと思いますが、非漢民族の海運或いは航行のみなら元代から。
尚、領有権主張根拠など関係ない場所でもどうとでもなりますから参照出来ません。

458 儚龍(めんgろんg)@PSGoLIoz [2023/09/26(Tue) 23:33]
重要な通知

459 儚龍(めんgろんg)@PSGoLIoz [2023/09/26(Tue) 23:56]
NGユーザーなど個人対処、その他監査等団体対処にかかる措置を全て解除しました

460 儚龙(Menglong)@PSGoLIoz [2023/09/30(Sat) 18:45]
 休止或いは引退します。理由は以下の5点です。1.多忙 2.支援団体消滅 3.低年齢化 4.政治的事由 5.辟易
 北方大開発の私の枠に対しては「休止」を宣言します。
 国家開拓は「存続」を宣言し運営業務を停止します。参加者はこれまで通り活動し規約に従い全ての制限・特権は期日以降は無効となります。運営休止中、申請制度を全て撤廃し、イベントは各位契約と自己責任を原則とします。

461 儚龙(Menglong)@PSGoLIoz [2023/09/30(Sat) 19:10]
今まで儚龍をご愛顧のほどありがとうございました。さようなら。

 追記 誰か適当にスレをカンストさせといて下さい()

462 つくね@zXB0rkw0 [2023/09/30(Sat) 20:44]
儚き…
引退するの残念です…

463 つくね@zXB0rkw0 [2023/09/30(Sat) 20:46]
というか国家開拓に支援団体なんていたんだ…
そしてうんざりした理由は私が原因かな…

464 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/08(Sun) 17:08]
ごきげんよう。ネベスナさん復帰との連絡が入りましたので手続きのため一時的に浮上しました。

465 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/08(Sun) 17:17]
私も、引退よりかは休止の方針を考えるようにはなっています。たまには更新はしに来ますが、不要不急のコミュニケーションはしないでしょう。ただ現実の状況が掴めないので復帰の宣言はしません。

466 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/08(Sun) 18:39]
対処のためには10月22迄は浮上しなきゃなのか。なんか質問や要望があればそれまでにお願いします。

467 つくね@zXB0rkw0 [2023/10/09(Mon) 17:53]
あ、休止になるんだ。
復帰した時に私がいるかは知らんが()

468 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/13(Fri) 01:22]
 告知
代理の助けを得られる公算なので、儚龍として引退は取り下げます。状況が不安定なので何度も引退詐欺紛いの事を繰り返す虞はありますがご了承下さい。
 しかし、これからは全てのレスや様々な理由で私が関わりたくない者や話題、無知・怠惰・挑戦・錯誤・瑕疵による愚問は一切無視します。原則、私の義務外の相談には応じたくはないですし、国家開拓参加者やしろはか氏など一部を除き中学生以下はまともに対応したくはありません。

469 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/13(Fri) 01:40]
>>468 追記 上記は原則、中学生以下は纏めてNG、みたいな趣旨です。が、便宜上、非NGユーザーは公開します。
 全ての国家開拓参加者(S.氏、そこ氏、つくね氏など)と正当且つ十分な国家開拓参加志望者(さんかく氏など)、重要・品行能力十足者(やましろ氏、しろはか氏、おいも氏など目立った功績/経験/能力/知識などを備える者)
上から目線みたいな言い方で礼を欠いて申し訳ないとは思いますが、これは実務上やむを得ず、また必要であるからやっています。実質国家開拓規約の審査基準の一部をこのサイトなどでは常に適用するという事。
 また、開拓は結構合間に出来るようですが、低浮上となります。掲示板はメインでは使用しない方針です

470 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 06:07]
合間には当分地下鉄作りに専念するか
余裕があれば息抜きで庙街と庙屯を作る、ヌルガン城は作っとくかな…鞍山と遼陽は…中止で。

471 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 13:19]
擁護不能。現実性皆無と情弱のハーモニー、著し過ぎる。ネタだとしても面白くないし冗談であれば精神に著しい歪みがある。身の丈に合った話題で喋れ。次回同様の事があれば完全にNGにする。

472 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 22:32]
なんか、つくね氏に心配を吹っかけてしまってるようだけど、彼も危ないところはあるから注意をしてくれればよいのだけど…
 >>471 はラプラスの事だよ。ユーザーの言論がどうのこうのじゃなくて、一定の影響力のある人物がああいう事を言ってるのが問題。(日本の)架空地図界隈の癌とか言われても仕方ない。

473 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/14(Sat) 22:38]
>>472
勉強不足でしたすみません。
最近結構自分自信の言動に危機感を覚えてきているので以後細心の注意をする所存です。
あと相当なわがままですが
国家開拓の東方紅の申請を一度取り消していただければ助かります。
理由としてはリアルの多忙です。
ちなみにユーザーとしての参加権を破棄してもらっても構いません。

474 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 22:52]
>>472 先日のまゆG民などのような発言については客観性の欠如とか思想の偏りとかいって片付ければよかったかもしれないが。影響力(無論、空地の話だけではない)故にラプラスについては看過できない。北方大開発の騒動や歴史作成の時点でそういう性質があるのは理解していたが…。(勿論ラプラス本人に隠れて干してる姑息な奴らが一番悪いけど)

475 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 23:03]
知人として指摘したまで。警告というか催促と受け取って貰えると嬉しいです。
 >>473 国家開拓については申請により処理して下さい。現在は私がどうこうできる事ではないので。

476 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/14(Sat) 23:36]
外興安嶺 以南の大華の都市、人口が大きすぎて再修正入るかも。

477 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/15(Sun) 00:03]
会国と大華の会談を行う予定

478 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/15(Sun) 09:14]
政治や商業でないなら、影響力は無い方が良い。影響力だけの話ではないけど、力にかかる責任を取れますか?

479 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/15(Sun) 09:21]
公式には、長城って山海関より瀋陽を回って丹東まで伸びてるんだな。ただ、山海関から丹東までは燕による築城で、その理論だと平壌まであるらしいけど。
 
 古代ローマの長城も探せばもっと出てきそうな…、ユーゴ辺りに…

480 儚龍(麺g論g)@KY6AgBod [2023/10/15(Sun) 11:26]
うぅ…

481 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/15(Sun) 23:12]
清朝地図によればイルクーツクって昔は厄尔口(厄爾口)って言ってたんだけど、この当て字ひどくない?「災いのような口」、清朝がまともに開発する気がなかった事がわk(
厄を鄂に置き換えるのが妥当かな。
 あとカザフの方に近づいてくるとギリシャ系地名が散在してるけど、これ絶対バクトリアの遺産だろ

482 ネベスナ@KIBghr.0 [2023/10/16(Mon) 13:41]
https://twitter.com/tizuemon/status/1713528069997339089?t=qV...

興味深い...

483 儚龍(めんgろんg)@KY6AgBod [2023/10/16(Mon) 23:36]
>>482 まじかあ…。けど地形や気候の差があるから西海の方が()

484 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/17(Tue) 20:46]
(悲報)清朝時期のタンヌの首府、行方不明

485 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/18(Wed) 00:13]
(悲報)会国北京、被参照用改造で地下鉄網をブースト
 大華「誠に遺憾」
 
 ※大華はこんな声明だしてません
 ※会国はちゃんと ろーどーりょく を出して作った
 ※正確には地下鉄でなくて都市鉄道

486 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/18(Wed) 21:21]
北京伝統復興

487 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 08:40]
正直諸説あるけど影響はあるから、ミャンマー・タイ・カンボジア・ラオスをベトナムの如く漢字文化圏にするのは良いかもとは思う。けど地形的な観点から困難かな。中国語とチベット語やビルマ語って語族が一緒だから単語の祖先が共通してる可能性はあるけどあの辺の歴史謎につつまれてるからな。票人とかモン人、占城とかは今やマイノリティだし、南下が潮流だったのが大きいかな。まあ南下は大体フビライってやつのせいっていうのが有力だけど…

488 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 09:13]
 見苦しいから愚見を晒すな。意見したいなら相応の勉強をしろ。知識の欠落を以てするなら必要な方式に乗っ取れ。

489 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 09:54]
 私の世界認識
 ・喰轍;煉獄(備考:酷内難民がいる。無秩序と白痴の伝統。かつては黴王や性王がいた。その宮殿が残る。)
 ・血塗;火獄(備考:宮地に通学してる者が少々。質悪。仆崩中学に確約とかで進学できる)
 ・控導;荒野(備考:?かつては倉庫があった。かつては草地が広がり、非常にのどかだった)
 ・凶厨;幼稚園(備考:一応、美術大学がある。神が降臨することがある)
 ・喰賤(圖);地獄
 ・控蔑;??(備考;潜在性、高。学校を作る計画がある)
 ・宮地;地表(備考:旭濯大学・黒占高専・仆崩私立中学など名門が所在。喃棘学校の系譜を踏み、夢塵大学や辛世高校の廃墟が残る。渦夷痲幼稚園の火事があった。大体ケモと概念の進学率が高い。)

490 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 11:33]
都営新宿線かわいいね都営新宿線かわいいね都営新宿線かわいいね

491 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/20(Fri) 17:01]
>>487
どっかで北部(フエかダナンより北)は中華圏と語族が似ていて南部は語族が別
という話を聞いた気がします。
やはりアンナン山脈「チュオンソン山脈」を境に古来は民族分布が違うんですかね、?
ちなみに中華連邦では基本的な公用語は中国語ですが
連邦全体で見ると広东語や西藏語もありますがその他にもベトナム語(越南語)、ラーオ語(詔語)、その他の民族語が公用語になってたりもしてます。

492 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 18:33]
>>491 >>487での語族というのはシナ・チベット語族のことで、ビルマ語・チベット語・中国語のグループです。ベトナム語はオーストロネシア語族です。ベトナム語はかつて北部から広西チワン自治区あたりを本拠にしていたキン(京)族の言語で、現在はベトナムの民族の中で最も多数派で8割を占めています。ダナン以南はかつて林邑・環王或いは占城と呼ばれたチャム族のチャンパーという王朝がありましたが、彼らはキン族に敗れ山の中に追いやられてマイノリティ化してますね。なおタイ族やビルマ系が南下するまではピュー(票)族やモン族が多数でしたが彼らが王朝を形成したのは宋ぐらいの時代でインドや中国と比べてその成立が遅すぎるため、普通に考えればそれ以前に何か文明はあったと思うのですが…。
 あと広东じゃなくて簡体字;广东 繁体字;廣東 で日本語で広東語と呼ばれるものは粤语と言わなければ通じないはずです

493 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 18:46]
繁体字打つためにマカオ特別行政区の言語包を下載したらわけわからなくて草

494 ラプラス@qqGBTtsS [2023/10/20(Fri) 18:51]
>>492
そうでしたか、、
北部がやたらと中国風の地名などが多いのは中華圏の国の支配期間が長く、アイヌ語のように流用された、、って言う方が正しいのかな?
東南アジア史に関してはほとんど無知なのでこれから勉強していこうと思います。
広東のご指摘ありがとうございます。
今後は廣東か广东で表記しようかな?

495 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/20(Fri) 20:13]
>>494 ベトナムの地名はほぼ全て漢字で表せるはずで、南北で偏りは無いハズですよ。万が一あるとすれば、おそらくフランスの影響でしょう。フランスの植民地になっていた時代により、少なくない語彙がフランス語由来のものに切り替わりましたからね。中華の国の支配が特別長かったというわけでもなく、立証されている限り漢の最盛期と明の最盛期などは中国の領土でしたが、独立してたり柵法体制下にあって影響を強く受け続けてきただけです。漢字で表した時に中国風となる、というのであれば漢字文化圏全体にそのような事は起こり得ますが、朝鮮や越南の場合、漢文や中国の思想を解する指導層が付けてたからでしょう。そして発展のために地名や人名を漢化することが流行り、越南や朝鮮の人名や地名は中国みたいになってしまいました。日本の場合は島国なのでその必要性がなかったので文化が比較的温存されました。

496 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/21(Sat) 07:27]
誰かやると思ってたよ
 【肃清!! 赤色神Кремль☆-哔哩哔哩】 https://b23.tv/9MzufQa

497 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/21(Sat) 09:59]
 黒占大学入学したかったけど、時間がないのと遅すぎたのと白猫が許可してくれるかわかんないし

498 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/21(Sat) 10:14]
已经这广告版也终焉了呢

499 儚龙(Menglong)@KY6AgBod [2023/10/21(Sat) 10:19]
終わりに近付いてんの気付かんかった


500 儚龍(めんgろん♂)@KY6AgBod [2023/10/21(Sat) 10:53]
终了

501 501 [Over 500 Thread]
このスレッドは 500 を超えました
もう書けないので新しいスレッドを立てて下さい


←戻る 全部 前10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)