■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
儚龍(Menglong)之廣告板

1 儚龍@KY6AgBod [2023/03/19(Sun) 13:29]
This is the bulletin board of Menlong(儚龙/儚龍/맹용)=天河南(Tianhenan/천하남)
The coming rate is unstable, so it may fall.🇨🇳🇸🇬
In this site,mainly I speak Japanese🇯🇵
・Mainly my field
(国家開拓/Nation Pioneering) No.8847
⚠️ Maybe i sometimes disappear


134 琉龍(PC) ◆WaF99obA@rqOfmsg0 [2023/04/01(Sat) 00:35]
>>133
声高いのは事実だけれども()

135 儚龍@KY6AgBod [2023/04/01(Sat) 08:04]
>>133-134 どういうこっちゃやねん、何をしたらそうなるねん() …配信は事実ですか?声高いのは事実ならもうショタドラって事で良いでしょ(適当)

136 儚龍@KY6AgBod [2023/04/01(Sat) 08:06]
ともかく、空鉄・空地wikiに私の記述が皆無でよかった…()

137 儚龍@KY6AgBod [2023/04/01(Sat) 12:22]
ラプラス氏によると琉龍氏は特級呪物だった模様

138 儚龍@KY6AgBod [2023/04/01(Sat) 18:53]
国家開拓に遂にリニア(Maglev)…しかも超伝導リニアが出来てしまった…。大華人民共和国或鄧直轄市の、或鄧軌道交通磁浮二十号線です。中心部と空港を結びます。ですが路線長が短いのであくまで半実験線みたいな感じです。現実の上海トランスピットの推進機構に日本式のホイール加速しドイツ式強化案内軌条を採用したバケモノ(要するに大華企業が開発費をケチった設定、建設費はそこそこ)…ちなみに超伝導リニアにしては現実に前例のない都市地下区間がありますが、現実にて日本の実験線でトンネル通過が可能な事が証明されているので大丈夫。中国同済大学実験にて都市部走行時人体に有害らしい電磁波はトンネルやシェルターで遮断でき、加え上海トランスピットにて高架による空中分散の安全性が証明されているので採用
7.発展の条項も…大華なら開発できるでしょう。

139 儚龍@KY6AgBod [2023/04/01(Sat) 19:30]
朝鮮開拓するかなあ♂♂
あ"ぁ〜〜♡

140 琉龍(PC) ◆WaF99obA@rqOfmsg0 [2023/04/01(Sat) 22:10]
>>135
配信は事実ですね
某チャットで配信しております()

141 雪樺ツインテール@8QhL8/IS [2023/04/02(Sun) 10:10]
>>81
1.どこから問題になるのかはまちまちなのでややこしいのと同時に興味深いところと考えています。
異文化交流(ぱっと見では似ていそうな文化も含む)の難しさでも醍醐味でもあると思います。
2.作り方によって受け取り方の傾向も変わってくるので、その辺りは考えていきたいです。

worlddevelopment等どこかで儚龍さんと少し交流をしてみたいです。

142 儚龍@KY6AgBod [2023/04/02(Sun) 21:16]
>>140 わからない…。実況動画みたいな感じ?VR?Vtuberみたいな?
>>141 1:はい。話は少しズレますが…異文化交流の重要性、それは現に世界中の様々な大学や研究機関の法学・政策学系機関で異文化交流(話題や専門は外国語運用から法的解決策など多岐にわたる)が盛んになっていることからも示されますね。情報化に伴うグローバル化により世界の一体化が進められる一方で、グローバル化進行が原因となる軋轢や問題が噴出する現在においては…異文化交流が不可欠な学問・手段と化しています…。ですが勿論、所詮は(今のところは)人間関係に他なりませんから国内外・老若男女・東西南北問わず様々な場所にそのknow-how/原則を落とし込めます。即ち私が言いたいのは、空想地図やSNSでのコミュニケーションも上述の学問の範疇であり…現在では増して、絶えず研究と実践、応用が必須という事です、人間が「人間」であるためには。私は醍醐味をちゃんと味わおうと思います

143 儚龍@KY6AgBod [2023/04/02(Sun) 21:28]
>>141 2:作り方により受け手のとり得る傾向が変わるのは常ですね…しかし…私が心配するのは…作り手が「受け手の取り方」を理解できない事です。故意は論外ですが…まぁ…例えば言いたい事がうまく相手に伝わらず荒れるという事態はその良い例えかと。この例えなんて可愛いものですが…取り返しのつかないことにもなり得るのです。自分のやる事を(やる前後に)客観的に見れるスキルを身につけたいですね。
尚、worlddevelopmentについては運営側の刷新が纏まったら、時間があれば舞い戻ろうかと。

144 琉龍(PC) ◆WaF99obA@rqOfmsg0 [2023/04/02(Sun) 22:00]
>>142
Discordの通話機能みたいな感じかもしれない?
正直見た方が早いのだけど、まあかなりの魔境なのでオススメはしませんけどね()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)