■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 最新50 ↓最後

緑旗主義者集まれ!!

1 タムスト@ftwDk12c [2021/09/30(Thu) 20:13]
(※田村放送のサブでもあります)
https://wikiwiki.jp/makecountry/%E7%B7%91%E6%97%97%E4%B8%BB%...
↑思想はこちらで

緑旗主義者のコミュニティーです。
田村放送とリンクしてるならオリキャラ使用も可能です。


81 タムスト@d13rNikc [2021/12/09(Thu) 20:28]
そしてまた気付かぬ間80定期

82 よっしー犬@kbsQKOYA [2021/12/09(Thu) 20:31]
>>80
現実の日進市辺りでいいですか??

83 雪樺ツインテール@AB/XXCwp [2021/12/09(Thu) 20:33]
慈雨緑旗主義実現党なる自称緑旗主義…!コメントくれると嬉しいです!

84 タムスト@d13rNikc [2021/12/10(Fri) 01:11]
>>82
そっすね
>>83
今は3DS垢何で掲示板しか出来ないので
ここで言うなら
戦争について発言してた国民2人目に
秘密警察を組織して
向こうの指導者やらを逮捕するって
言っといてくれれば

85 タムスト@d13rNikc [2021/12/10(Fri) 01:12]
>>84
○なんで
×何で

失敬

86 タムスト@d13rNikc [2021/12/13(Mon) 19:16]
現実で赤氏緑化計画を実行するならば
まず矛先を習近平に向けたい

87 雪樺ツインテール@AB/XXCwp [2021/12/14(Tue) 18:08]
大岐阜自由帝国に置く緑旗主義の機関の説明作ってみませんか?

88 タムスト@d13rNikc [2021/12/14(Tue) 18:15]
>>87
というと?

89 雪樺ツインテール@AB/XXCwp [2021/12/14(Tue) 18:40]
>>88
何らかの形で活動をしてほしいということです!

90 タムスト@d13rNikc [2021/12/15(Wed) 16:17]
90定期

91 タムスト@d13rNikc [2021/12/15(Wed) 16:17]
>>89
なるほど...

92 タムスト@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:27]
~TMTV特番~
田村合衆国第699代大統領就任式

93 司会:新副大統領ロクト・アボンスナヤ・オカヤマ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:31]
只今より田村合衆国
第699代大統領就任式を
開式する

94 司会:新副大統領ロクト・アボンスナヤ・オカヤマ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:31]
まずは第698代大統領の演説です

95 スピーチ:第698代大統領ケネス・タック・タムラ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:36]
皆さんどうも久しぶりです
....まずは田村合衆国、201周年おめでとうございます
そして建国記念日の今日、新しい大統領が
就任する訳なんですが
党は変わりますけどもね、立派な緑的政策を
取ってくれると思いますので
是非彼を応援したって下さい
以上です

96 司会:新副大統領ロクト・アボンスナヤ・オカヤマ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:38]
ありがとうございます、
続いては第699代大統領が
記念広場へと入場します

97 新大統領タロウ・ヤラクリン・ヤマダ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:46]
えー、皆さん、おはようございます
第699代大統領になりました
共和党のタロウ・ヤマダです
まずは私を大統領選等で推して下さった方々、
共和党のみなさん、ありがとうございます
私のモットーは「売られた喧嘩は買う」
....でございます
その為、まずはAAAAでは無く田村軍個別での
軍事面の強化などにも尽力します
皆さんで「強大なるタムラ」を
建国していきましょう

98 司会:新副大統領ロクト・アボンスナヤ・オカヤマ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 11:47]
....はい
続いては田村軍、AAAAの入場です

99 司会:新副大統領ロクト・アボンスナヤ・オカヤマ@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 12:04]
入場が完了しました
続いては新軍事総監からのスピーチの後
国歌合唱です

100 タムスト@0l0XAvIc [2022/01/04(Tue) 12:04]
100 


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)