■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
【しずおか開拓NEO】 静岡県議会議場
- 1 あおさ@EanRGhwc [2020/04/16(Thu) 14:51]
- 静岡県議会議場です。
 
 よろしくお願いします。
 
 
 
- 170 ひだ次郎[小笠菊川]@Nngs7m20 [2020/04/17(Fri) 21:32]
- >>169
 了解です
 
 
- 171 駿河の民@長泉町・清水町・裾野市・三島市@n8pit2YA [2020/04/17(Fri) 21:32]
- >>169
 現在申請中の2件は承認、ということですね?
 
 
- 172 静岡県知事@EanRGhwc [2020/04/17(Fri) 21:33]
- 2 原発について
 静岡県は電気供給がぎりぎりなところにいます。
 よって、静岡県内に原子力発電所を設置することとしました。
 意見があれば質疑応答の時間にどうぞ。
 
 
 
- 173 ひだ次郎[小笠菊川]@Nngs7m20 [2020/04/17(Fri) 21:33]
- リンク貼っときますね
 https://wikiwiki.jp/shizuoka/
 
 
- 174 静岡県知事@EanRGhwc [2020/04/17(Fri) 21:33]
- また自治体承認は明日より行います。
 
 
- 175 静岡県知事@EanRGhwc [2020/04/17(Fri) 21:34]
- はいじゃあ質疑応答に移ります
 
 
- 176 江の島@MPyavWo0 [2020/04/17(Fri) 21:35]
- はい
 2点質問を
 ①有料道路(市営)は建設しても良いですか。
 ②藤枝バイパスは日本道路公団管理の有料道路ですが、沿線の藤枝市に通行料の一部が入る、という設定を作ってもよろしいでしょうか。
 
 
- 177 静岡県知事@EanRGhwc [2020/04/17(Fri) 21:36]
- ①有料にする必要があるのでしょうか?
 ②別にそんな設定まで立てなくてもいいですが...OKです。
 
 
- 178 駿河の民@長泉町・清水町・裾野市・三島市@n8pit2YA [2020/04/17(Fri) 21:37]
- >>177
 天竜川大橋(名前うろ覚え)や富士川橋は建設費回収まで有料でしたね。
 あれは県管理ですが。
 
 
- 179 静岡県知事@EanRGhwc [2020/04/17(Fri) 21:38]
- 178
 なるほど
 別にかまいません。
 
 
- 180 江の島@MPyavWo0 [2020/04/17(Fri) 21:38]
- >>177
 回答ありがとうございます。
 ①税収第一ですので
 ②税収第一ですので
 >>178
 遠州大橋ではないですかね
 
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)