■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
最新50
↓最後
☆ IF勘察加のメモ帳-その③ ★
- 1 まゆG民@BsUwN8UV [2025/06/25(Wed) 08:00]
- おはやう
- 53 まゆG民@yej8KAgV [2025/09/29(Mon) 15:59]
- >>52
もしかしたら映えスポットとして、観光客が来るかもしれないけどネ
- 54 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/01(Wed) 04:17]
- けとき野の名前すこ
- 55 千歳ゆに@m3JnYy20 [2025/10/01(Wed) 15:14]
- >>54
ケトキノからそのまま取っただけだけ()
- 56 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/04(Sat) 03:49]
- 港湾と都市は両立しにくい…か
ま、そりゃそうだ
- 57 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/06(Mon) 23:15]
- 奔留加市の人口設定を、47万から52万にし、粟淵市を18万から22万にして、陰紗陸市を22万から27万にす。
そうしないと滅ぶ
- 58 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/07(Tue) 22:47]
- 粟淵空港には、日本標準時(UTC+9)の時計と勘察加千島標準時(UTC+10)の時計が置いてあるらしい
- 59 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/11(Sat) 04:40]
- 大抵、〇〇温泉とつく駅は特急が停車しがち
昔は風呂がなかった家庭が多かったからネ
- 60 ラプラス@yZhPbgAS [2025/10/11(Sat) 05:09]
- >>59
あれ観光地だから停車するってわけじゃなかったんだ
- 61 まゆG民@8hR.Vy.V [2025/10/11(Sat) 12:58]
- >>60
それもあると思ふ
- 62 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/13(Mon) 04:14]
- カナダの都市を調べる→あれ?奔留加って60万いける…?
- 63 まゆG民@b3lG6awd [2025/10/14(Tue) 02:19]
- :美紋/みもん
(53.1999313, 157.4403681)│民族地名?
※Мумоч
:乳呂里/ちろり
(53.1389119, 157.4302113)│露語地名?
※Чирельчик
:豊栄/とよさか
(53.0633382, 157.3859434)│瑞祥地名
:宇佐賀/うさが
(52.9765484, 157.2969792)│民族地名?
※Ушаган
:万/よろず
(52.9321373, 157.1376718)│民族地名
※Банная[イ:Бааню]
:淡口/あわくち
(52.9169830, 157.0335055)│民族地名
※Апача[イ:Ашипакучь]
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)