■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 最新50
↓最後

おいもの私有地20th ~しあわせは、ゆっくりはじまる。~

1 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/07/01(Mon) 17:23]
>>1-501
カンスト出来たよー
>>496-500はおいも以外レス禁止
~サブタイについて~
時の流れは早いもので、2024年ももう折り返し地点まで来てしまいました。その一方でこの「おいもの私有地」はようやく今年2スレ目となり、のっそりと進んでいるな、と思います。ですが、決してまったりと進むことは悪いことばかりではないです。急がず、ゆっくりと進むことで見えてくる景色は絶対にある…そう俺は信じています。そんなこんなで、アニメ『スロウスタート』のキャッチコピーから拝借してこのようなサブタイにしました。
~運営した主な企画~
No.26768 日本+α分割(2代運営)
No.37794 Prefectures47


201 与一@gtL/nyI0 [2024/09/03(Tue) 13:29]
>>198
佐々成政が1位じゃないのか
それか選ばれなかった理由は愛知県出身だから説

202 おいも ◆QkOVvOe.@xuUgXGgS [2024/09/03(Tue) 15:01]
>>199-201
佐々成政って富山なの!?(無知)
ううむ、さらさら越えのイメージしか無かったので知りませんでした

203 武州の姫若子@1E7V1CcS [2024/09/03(Tue) 15:08]
>>202
出身は尾張で越中の大名になりました

佐々成政は武辺者のイメージですが越中の治水を行った為富山民はもっと評価すべきだと思うのですが…

(さらさら越えなら尚更富山じゃないですかね…?)

204 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/03(Tue) 16:30]
>>203
探ってみると通説とは異なるイメージが浮かび上がってくるのが歴史の面白いところですよね〜。世界史なので若干ズレますけどナポレオン3世とか

205 武州の姫若子@1E7V1CcS [2024/09/03(Tue) 17:59]
>>204
まあそのさらさら越えもやってない説が有力なんですがね()

206 武州の姫若子@1E7V1CcS [2024/09/03(Tue) 18:01]
>>204
イメージと史実が違うのの代表格は織田信長じゃないかしら()

207 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/03(Tue) 18:23]
>>205
えぇ…(困惑)
三段撃ちやら松永久秀爆死やら、この界隈創作多すぎません?
>>206
☝️🙄<織田信長は暴君!

208 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/03(Tue) 18:24]
なんか…MaglevTerritoryでワイワイやってた時代が遠くなったね。

209 武州の姫若子@1E7V1CcS [2024/09/03(Tue) 18:48]
>>207
江戸幕府や明治政府等による改竄もあるけど、一次資料に対して後世の文献や軍記物等も多いのが一因かな?

210 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/03(Tue) 18:52]
>>209
確かに戦国時代って目立った一次資料が信長公記くらいしか思い浮かびませんね…『御堂関白記』に『玉葉』と豊富な史料を誇る平安時代をもっと見習え()

211 武州の姫若子@1E7V1CcS [2024/09/03(Tue) 19:12]
>>210
信長公期も二次資料なような()

212 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/03(Tue) 20:05]
>>211
伝聞も含まれてるから二次資料っちゃあ二次資料なのか。むずがじい

213 おいも ◆QkOVvOe.@xuUgXGgS [2024/09/04(Wed) 07:15]
最後の書き込みが6月以前のスレが全て過去ログ入り。早いなあ

214 おいも ◆QkOVvOe.@xuUgXGgS [2024/09/04(Wed) 07:16]
前スレすらもギリギリ6月で収まってるせいで過去ログになっちゃった

215 おいも ◆QkOVvOe.@xuUgXGgS [2024/09/04(Wed) 07:39]
電車でめちゃくちゃ唐揚げの匂いがする

216 おいも ◆QkOVvOe.@xuUgXGgS [2024/09/04(Wed) 07:40]
あるんだろ?くれよ…

217 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/04(Wed) 20:32]
短歌・俳句は疎いけど、お気に入りは
「革命歌作詞家に凭りかかられてすこしづつ液化してゆくピアノ」。
黒塗り世界宛て書簡っていう曲の考察で知った歌なんだけど、解説を見てなるほどな〜ってなった。「凭り/かかられて」「液化/していくピアノ」といった中途半端な区切られ方が液化してピアノ(またそれが暗喩する短歌)の形状が崩れていることを象徴しているって聞いたときには、無知な自分でも巧妙さに感動した。

218 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/04(Wed) 20:33]
あとは凭って漢字がなんか好き()

219 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/05(Thu) 21:26]
自分の新参時代を思い出して。寛容にあれ

220 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/05(Thu) 21:28]
新参時代って表現はよろしくないか。どちらかと言うと小学校時代()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)