■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
最新50
↓最後
無能の掲示板
- 1 ワニ@愛媛推し@dSy5ySYo [2021/09/18(Sat) 00:32]
- 荒らしによると私は無能らしいです。まあ有能ではないので妥当かなあと。
- 300 ラプラス@sMUUnZES [2024/06/20(Thu) 00:21]
- 要するに今の低脳幼稚手帳持ち者多めの環境を改善しないと無理ってことっすね
あとは治安維持
- 301 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/06/20(Thu) 00:51]
- >>300
僕はそんなこと一言も言ってないですね。空地全体の治安維持は管理人に任せるものであってユーザーがやるものではないですし。企画運営者はせいぜい自分の企画の中の治安維持程度にとどめておけば良いでしょうよと。
低脳だの幼稚だの手帳持ちだの、酷い偏見と差別ですね。貴方のような方こそ改善対象なのでは。
- 302 儚龍(めんgろんg)@KY6AgBod [2024/06/20(Thu) 01:43]
- >>298 うーん…難しく考える必要もないと私は感じますが…。私の個人的な意見なので理解する必要はないでしょう。
つまり、単純に、「私は」気にする必要があるなし以前に「目障りに感じてしまう=どうしても気にしてしまう」から「嫌だな」と思うだけのことです。スタンスとしては、正直、貴方の仰るとおりでいたいのですが、限界があるというか…、或いは私が貴方と性格が大きく違うのかもしれません。正直、私のように企画内で作品を行き来しているとどうしてもリストやコメントで目に入ってしまうのです。
>>299 今更歪んだとは私は思いませんが、私は特に内容の緩急の制御が苦手ですからね…。また、語弊を減少させるために真面目な話題はその形式に適切な手段を用いるが相当との考えもあります。
- 303 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/06/20(Thu) 01:59]
- >>302上
私もリストやコメントを行き来していると、そのような作品が目に入ることはあります。ですが、ガキがまたバカやってるな程度に思うだけなので、やはり性格の違いなのかもしれません。
>>302下
なんでしょうか、個人個人の話題についての高低ではなく、ユーザー全体で知識量もしくは興味対象から来る高低差があるように思えます。
真面目な話題に関する記述は同意します。そうでなければ、このような会話はしておりませんから。
- 304 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/06/20(Thu) 02:08]
- 学校全体の偏差値が著しく低いような学校は、旭川には無いと思います。人口規模と、他地区への通学が困難な北海道特有の事情による推察ですが、むしろ学区制がなくなり、そして他地域の高校にも通いやすく地元の優秀層が他地域や私立に流出しやすい首都圏の方が、細かく偏差値で区分されていることもあって、レベルが本当に低いような高校が生まれやすいかと。。。
後、旭川市規模ならトップ校はそこそこ難関大に行きます。旭川東の合格実績は今年、東大3、京大3、北大33、他旧帝大5、早慶10など。二番手の旭川北でも北大二桁です。
- 305 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/06/20(Thu) 02:10]
- 海外の大学事情には詳しくないです、中国国内で言えば北京、清華、上海交通くらいですし、韓国で言えばソウル大くらい。なのであまり大きなことは言えませんが、日本の大学についてはそれなりに知識があります。
- 306 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/06/21(Fri) 13:35]
- うーん、日本の海外大学進学って最近メジャーになってきた面もあるのと、メインの行先は北米か東南アジアだから韓国ってそもそも選択肢に入らないと思うんだよな。
うちの通信制もかなり海外大進学に力入れてるけど、韓国の話なんて一回も出てこなかった。東南アジアばっか。
- 307 儚龍(めんgろんg)@KY6AgBod [2024/06/21(Fri) 16:33]
- >>306 通信制の状況については存じ上げませんね…。全学制では韓国は話題には上がっていると聞きますが、韓国の場合は短期留学がマジョリティらしい。メジャーになってはいないと私は聞いています。「できたとしても下位か、碌な学位は得られないから意味は無い」と。長期留学の場合は殆ど高学歴層となり、進学の場合は院が念頭に置かれるらしいですが…。円安のため、語学留学などでは英語学習が出来るマレーシアが念頭に上がっているとは聞きますが…進学となると日本人の知り合いではシンガポール・クラアルンプル・ジャカルタ・スマトラなどにいるので、通信制と同様に東南アジアは人気っぽい?
- 308 儚龍(めんgろんg)@KY6AgBod [2024/06/21(Fri) 16:39]
- >>307 訂正:(海外進学は)メジャーにはなっていないと
日本では交流や留学は活発化すれども進学が盛んには行われていない(或いは、閉鎖的だ)との記事を英語圏では特によく目にしますし、また、私はそう感じたことはないですが、全体の趨勢の真としては実はそうじゃなかったりするんですかね?またよく調べてみようと思います、貴重な情報をありがとうございます
- 309 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/07/16(Tue) 14:46]
- 自分がガキだという自覚のない者は怖い。
- 310 雪樺ツインテール@UjraTZgc [2024/07/21(Sun) 21:47]
- >>264
それが気が楽ですねー。なので、私のところはそんな感じ。
>>291
そうですね。MaglevCommunityは最後まで参加者と良い雰囲気で終われたかなと思います。
>>296
私も大体そんな感じ。それを気にして人間関係をわざわざダメにするのは面倒だから!
私にとって「あまり好きでは無い変な作品」を作っている人が、「他人の作品などに対して抗議する事はせずに自分の創作を楽しんでいる人」であれば、そっとスルーしておく感じですね。
>>309
それくらいなら、まだ分かりやすいガキかもしれないですね。
- 311 儚龍(めんgろんg)@KY6AgBod [2024/07/22(Mon) 02:00]
- >>309 いや、私は自身を子供と思っております。社会通念からして見た目や実年齢もそうです。
やはり日本人的には周りと比べて著しく高い回答頻度、長文、意見強調型の分構成は幼稚に見えてしまうのでしょうか?
- 312 武州の姫若子@3OCgVYwS [2024/07/22(Mon) 22:23]
- >>309
20代後半だけど自分のことガキだと思ってる私は一体…
- 313 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/11(Wed) 18:02]
- >>311
個人的な見方は自由ですが、私は少なくともあなたの事をガキとは認識していません。文の構成すら考えられないような人間はガキだと思いますが。
>>312
それは逆の意味で怖いですわ。
- 314 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/11(Wed) 18:07]
- コメント欄を少し読む、原点回帰気味にガキが増えている印象がある。
数年前と似たような会話。空地とはこんなもの、というコメント欄にも思える。
高度な開拓を求める層と、ライトな層が一致することは無い。棲み分けが重要。その点、年齢で区切るのは考えやすいが、それは幼年者をバカにしていることとなり、アカウントも規約の問題がある以上かなり難しい問題ではありそうである。
空シリにおける幼年者など、日本語すら喋れないことが殆どだが。
- 315 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/19(Thu) 03:04]
- 空図はお前の居場所でいいけど空地に書くなそれを
- 316 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/22(Sun) 17:26]
- 外野から眺めている身としては、空図は元々酷かった印象しかないが、そこに居る人間の感覚とはまた違うんだろうなあ。
それはそうと空図博覧会の打ち合わせを空鉄の作品上でするのやめてもろて。
- 317 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/22(Sun) 17:27]
- 俺から言わせりゃ選挙権もねえガキがいっちょまえに政治騙ってる地ぬりって空間も相当おかしいと思うがな。
- 318 おいも ◆QkOVvOe.@xW5ceyYS [2024/09/22(Sun) 17:47]
- >>317
いっちょまえに政治騙ってる選挙権もねえガキです。早いうちから嫌韓だろうが陰謀論だろうが政治に体を慣らして、それらの極端な思想の間違いに気付き立派な有権者になる方が無関心な現代日本の有権者よりかはよっっっぽどマシだと思います。
- 319 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 12:29]
- >>318
そんな話をしてんじゃねえよ、選挙権もねえガキが政治騙ってるのが問題なんだよ。
- 320 ラプラス@sMUUnZES [2024/09/23(Mon) 12:59]
- >>319
そういうこと言ってるから老害って言われるんですよ(笑)
政治騙ってるガキに文句言う前に自分の言ってることに1番問題があると気づきましょう
- 321 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/23(Mon) 13:25]
- >>319
それが問題でない理由を具しているのです、関係無くはないでしょう
- 322 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 17:52]
- >>320
老害なのは事実ですし特に何とも思っていませんが。気づかないですね、いまだに反省のない人に言われましても。
>>321
理由になってません。
- 323 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 17:57]
- んまあもっと問題あるのは選挙権なんてとっくに持っているのにこういうガキ相手にしか政治を騙れない某空鉄から逃げた奴なんだけどな。
さっさとTwitter行けよ。反論を怖がってるようにしか見えねえぞ。
- 324 おいも ◆QkOVvOe.@H/R.eAko [2024/09/23(Mon) 18:06]
- >>322
じゃあ多少書き直しますと、「早いうちから嫌韓だろうが陰謀論だろうが政治に体を慣らして、それらの極端な思想の間違いに気付くことが立派な有権者になるための一つの方法だから」です。
- 325 さんかく@KFQpwk.o [2024/09/23(Mon) 18:40]
- 質問失礼します。
ワニ氏は未成年が政治をかたることがなぜ問題であると考えているのですか?また一応確認したいのですがかたるは語る、騙るのどちらのニュアンスでしょうか?
- 326 さんかく@KFQpwk.o [2024/09/23(Mon) 19:02]
- 議論がお互いにずれてしまっているような感じがしたので、別にどちらか片方を支持する訳ではありません。
- 327 ラプラス@sMUUnZES [2024/09/23(Mon) 19:20]
- >>322
1番反省の色を見せていない人に反省がどーとか言われる筋合いはないですよw
空鉄の◯◯図鑑とか覚えてないんですかね?(苦笑)
- 328 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 20:13]
- >>324
別にお前が何を思おうが俺の知ったことではないので構わないが、地ぬりの作品上でそういうことを騙ることを問題としている。選挙権も持たねえガキが同じようなガキにな。
>>325
語るだが、騙るを使っている。まあ一種の皮肉だな。
>>327
普通のユーザーに迷惑をかけたことは大いに反省している氏その都度謝罪しているが、お前のような荒らしにそれを言われる筋合いはない。
- 329 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 20:16]
- まあ選挙権もないガキが、と俺が初めに言ってしまったから少しズレた話になったのはそうかもしれない。申し訳ない。
- 330 おいも ◆QkOVvOe.@xW5ceyYS [2024/09/23(Mon) 20:47]
- >>328-329
誰がではなくどこでを問題にしていたんですね、誤解してしまい申し訳ございませんでした…。であれば概ね賛成です、そう思いこちらもつい先日政治談話をしていたページを閉鎖しました
- 331 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/23(Mon) 20:56]
- ガキをそのまま未成年者として捉えられる、まあ仕方ない事ですが私としてのニュアンスは一律に年齢で切るようなものではございません。
- 332 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/09/27(Fri) 16:41]
- トーラに勝手に連帯しときます。
- 333 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/10/01(Tue) 19:15]
- 今空地に主に流入してるのは空鉄ですらやっていけずに追い出されたような連中だよ。地ぬりだの空図だの。
- 334 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/10/02(Wed) 17:56]
- やっぱ人ってそう簡単に成長できるわけじゃねえよな。内面的には何にも変わっちゃいねえ。
- 335 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/11/25(Mon) 12:10]
- やはり空想シリーズなどという魔境を、AIが十分に理解できるはずがないのです。
- 336 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2024/12/01(Sun) 17:34]
- 自称女が何か言ってると聞いて。
- 337 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/01/24(Fri) 15:50]
- 空地は皮肉を言うための場所。皮肉を言われない行動・言動を推奨する。
- 338 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/01/24(Fri) 15:52]
- 空鉄にほとんどいない奴が外野から何か言ってる。気持ち悪いな。
- 339 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/01/24(Fri) 15:58]
- 国家開拓、主催者の理想が高すぎやしないか。空路を見れば合作の末路がどうであったか、自明であるというのに。
- 340 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/01/24(Fri) 21:25]
- 残念ながらラプラス君より空地歴長いんで関係ないわけではないんだよな。お疲れ。
- 341 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/02/06(Thu) 17:57]
- スパン短め。
- 342 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/02/06(Thu) 18:02]
- なんか荒れとるやん、おもろ
- 343 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/02/06(Thu) 18:07]
- まあ、主催の判断は間違ってないね。日本語が分かんない人間をそのままにしておくと、どうせ後からまた問題は起こりえる。
それと、開拓みたいな多人数企画だと個々のユーザー同士の関係が多くて気づいたら雁字搦めになりやすいんだけど、無人地球レベルじゃないなら何とか埋めれるんじゃないかな。
多人数が参加するような企画において仲違いをもたらすようなユーザーは一人だけだとしても大いに脅威になりえるので、右向け右で開拓企画全体で追放に動いても悪くはないだろな。
- 344 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/02/06(Thu) 18:09]
- 無人地球じゃねえや、国家開拓です。逆に言うと国家開拓の問題点を突く文章になっているが、あんまりそういう意図は無いです。勝手にやっててくれや。
- 345 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/02/08(Sat) 12:39]
- ラプラスとか言う虚言癖が支援学校蔑視してるのおもろいな。
- 346 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/03/01(Sat) 11:15]
- 一人の引退を盾にして事態が動くわけないんだからおとなしく引退したらいいじゃないですか。
- 347 かわたみ@WbgFYdQ0 [2025/03/20(Thu) 16:18]
- あげさせていただきます。
- 348 ワニ@愛媛推し@iM6KMhw0 [2025/04/13(Sun) 18:54]
- あげなくていいよ。
←戻る
全部
前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)