■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラプラスの掲示板5

1 ラプラス@r5oyB9oS [2023/02/09(Thu) 17:59]
どうもこんにちはラプラスです。
ここでは僕主催の企画に関する連絡や質問なども可能です。
ちなみに僕の思考は少し偏っているので、苦手な方はブラウザバックを推奨します。
   〜自己紹介〜
年齢:12歳(5月で13)
学年:小6
趣味:チャット、乗り鉄、架空鉄、地理、地名
代表作:
北方大開発No.31468
敷香市:No.30587
台湾開発:No.38986
新満州国開発:No.40567
東北・北陸再開発:No.38271
  〜禁止行為〜
1.荒らし行為
以上



297 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 13:40]
   【勘察加の観光地】
・富士平蘂留知国立公園
・楠居くまのもり国立公園
・奥朝茶リアス海岸
・越岨温泉郷
・原頓加温泉郷
・黒津山脈国立公園
・紫文リアス海岸
・玄川湖
・奥小原温泉郷

298 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 18:41]
国家開拓で倭統一連合みたいなの作ろうかな

299 儚龍@KY6AgBod [2023/03/31(Fri) 19:25]
>>298 そろそろ領域解放されるからね、日本列島の不在所有者領の一部は…
倭は九州北部と下関しか管轄してないハズ…西海国や山陽共和国の歴史設定に干渉するから名前は無難に日本に変えた方が良いかもね、主権国家体制・安全保障体制確立後の今は情勢的に難しいだろうけど。他は東鯷と蝦夷だから…歴史的根拠による統一運動を標榜するなら…応仁の乱で大分裂した事になるね…。実は国家開拓、概ね15世紀から現実世界の歴史と乖離してく設定なんだけども通史はまだ…。

300 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 19:46]
>>299
ですねぇ、
なんか前聞いた話ですとルール改定で大阪付近の国が粛清されると聞いたので領域をみたところ、旧都が含まれているような感じだったのでね…
まぁその辺は要検討というところ…

301 儚龍@KY6AgBod [2023/03/31(Fri) 19:53]
>>300 そうなんですよ。厳密にはイベント終了まで所有者が戻らなかった場合は、ですがね。確かに、京都や大仙古墳が含まれていますのでね…。恐らく奈良重視を推奨したいところなんですが…古代史は不明瞭ですが大和の首都区域…近畿、には変わりありませんからね。ちなみに夜泊国は結局どうするのですか?

302 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 19:57]
>>301
あれは自分の企画のあれこれが落ち着いてからにします()


303 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 19:58]
https://ku-tetsu.net/161397.html
僕が今まで作った被参照作品の一覧です。

304 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 20:15]
北海道の未成線・廃線を含めた被参照作ろうと思ったけど現存しているもので室蘭本線系統、千歳線系統、石勝線が終わっておらず、また廃止路線では士幌線、広尾線、瀬棚線、白糠線、標津線系統、万字線、幌内線、松前線、深名線、渚滑線
未成線では戸井線、鹿追線、日高本線の未成区間(様似〜広尾)、松前線の未成区間(松前〜大島)、渚滑線の未成区間(滝上〜白滝方面)、白糠線未成区間(北進〜足寄)、士幌線の未成区間(十勝三股〜上川)、留寿都線(洞爺湖鉄道)、新冠線(これはマジでわからない)、八雲線(これもわからん)、歌登線とかもあるし、開拓時代に使っていた軽便軌道もあるとかもうこれ無理ゲーやろ

305 ラプラス@r5oyB9oS [2023/03/31(Fri) 20:19]
その他にも定渓山のやつとか札幌急行とか北海道新幹線旭川(もうこれはほぼ妄想)とか愛別線(これもわからん)とかあとは鉱山鉄道も…

306 ラプラス@r5oyB9oS [2023/04/01(Sat) 00:10]
星燐で伝わったらそう言う系の人()

307 ラプラス@r5oyB9oS [2023/04/01(Sat) 09:07]
某龍もう特級呪物認定でいいだろ()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)