■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
天河南之廣告板
- 1 天河南@KY6AgBod [2022/12/26(Mon) 21:26]
- 天河南の掲示板です。浮上率が不安定なので落ちるかもしれませんが一応立てます。
🇨🇳中国系🇸🇬シンガポール人です。このサイトでは主に鉄道、開拓企画等を。
他、都市案、公共政策、通訳案内、絵師、ボーカル、国際政治関係とか色々な事をやってる自称ゲーマーです。
⚠️抵浮上・時々失踪する
- 229 天河南@KY6AgBod [2023/01/23(Mon) 20:29]
- 既にラプラスさんの朝鮮半島の鉄道(空鉄の方で一応コメしました)を道路に転用してるっていうね
最近忙しいから被参照用に頼り気味
- 230 天河南@KY6AgBod [2023/01/23(Mon) 20:30]
- >>228 もはや被参照用というより大作じゃん…!
- 231 ラプラス@jISB/HAS [2023/01/23(Mon) 20:33]
- >>230
ですねぇ…今リアルで言うユダヤ自治州のあたりまでできてたはず…
- 232 небесна@BqJESqc0 [2023/01/24(Tue) 06:49]
- そうだツイ垢交換しませんか?(やましい垢なんでメセボでお願いします)
- 233 天河南@KY6AgBod [2023/01/24(Tue) 13:57]
- >>231 タタール共和国辺りまで行ったら半分ぐらいかな
>>232 別垢作ったらね
- 234 ラプラス@jISB/HAS [2023/01/24(Tue) 14:12]
- >>233
もうウラル超えちゃってるやん……
一応空鉄とかで前調べたら、シベリア鉄道使ってる人いたけど、あれはあれで重すぎるからなぁ……
- 235 天河南@KY6AgBod [2023/01/24(Tue) 14:14]
- 日本の極右のクソ動画によく弄ばれるKTXだけど、流石に擁護できない事故率だと思う。どうにかならんもんかね。
極右じゃない人々も日本が海外で韓国に負けず劣らずやらかしてるの知らん奴多いんじゃ無いかな?どっちの国も特定の企業が悪いんだけどな
日本人の友達が日本人は大半が極右みたいなコト言ってたけど、それって誘導される無関心過ぎる人が多すぎるせいなんじゃないかな。はっきり言って主体性が意図的に排除された民族に思える。中国人の多く?はその協調性ってか文化性?を見習いたいんだが
- 236 天河南@KY6AgBod [2023/01/24(Tue) 14:24]
- 皮肉な事に日本人に限らず主体性を堅持する人が左右限らず誘導する、偏った活動家が多いように見える。この『見える』ことが大事なんだ。目立たなきゃ意味ないからそれなりに過激な人が先導・煽動する。
因みに中国人の主体性は、真の主体性というより時代遅れな血縁関係重視の偏った儒教観を持ってる人が大半だから他人に対する関係が利害関係のみになり協調性に欠ける=真に主体性でない
- 237 ラプラス@jISB/HAS [2023/01/24(Tue) 14:26]
- >>235
しょうがない、、
日本生まれ日本育ちの俺の偏見だから不愉快に思う人とかもいるかもだけど、韓国、中国あたりが作ったor国内の鉄道って危険なイメージがマジである。
まぁ国民性の違いなんだろうけどね…
- 238 ラプラス@jISB/HAS [2023/01/24(Tue) 14:29]
- でも日本の高速鉄道を含む鉄道の安全性が国外にとっては異常すぎる可能性もある。
- 239 天河南@KY6AgBod [2023/01/24(Tue) 14:31]
- 主体性・協調性・多様性が必要とされる現在の世にとって東アジア、いやアジア人は一概して不利だ。なぜならそれらは西欧の考え型でアジアの事実上の世界観と異にする。
従って、以上の三要素を持つ現在の国際社会に有用な個体の創出は、個体から民族性を排除すること。故に自身に付着した思想と文化を西欧に転換することによってのみ成し遂げられるのであって、その考え方自体は左で、左傾化が免れない。それらに対する反発が噴出して右傾化する場合盤石な文化的基盤、代表的には宗教がある。中東や東南アジアで顕著でインドでは事実上、既存の社会構造の堅持に努めている
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)