■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
気象・地震・火山についての掲示板
- 1 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/05(Mon) 15:12]
- 最近,異常気象や大きな地震が増えています。この掲示板は異常気象,地震,火山の被害や状況をみんなが報告し,それをみんなで共有するものです(ウェザーニュースのウェザーリポートみたいな感じ)。
[ルール]
①気象・地震・火山などに関係ないことは書かない。
②言葉遣いに気を付ける。
③ケンカは禁止。
④周囲の様子,被害状況を書くときは,地域名を書く。(番地,丁目,大字などは書かない。)
(地域名の例)
1.通常の市
北海道旭川市,大阪府泉佐野市など
2.東京23区
東京都港区,東京都練馬区など
3.政令指定都市など,同じ市でも区で分けられている場合
神奈川県横浜市鶴見区,大阪府大阪市中央区
4.町村
沖縄県島尻郡南風原町,東京都西多摩郡檜原村
5.東京都島嶼部
東京都三宅村,東京都小笠原村
- 133 新居浜ありす@J0rzHX.V [2019/08/29(Thu) 15:05]
- また青森…
- 134 九州中央自動車道@c2qTlO2y [2019/08/29(Thu) 16:30]
- 青森沖の地震もし強さ(マグニチュード)がそのままで、震源が陸に近かったら震度結構大きかっただろうな。
- 135 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/29(Thu) 16:35]
- >>133
もともと地震が多い地域ですが,最近は特に多いですね…。やや大きめの地震も多いですね。
>>134
おそらく,震度5弱~震度6弱くらいにはなっていたでしょうね…。ちなみにM6.1という値は,最大震度6弱を記録した,大阪北部地震の値と同じです。震源の深さもほぼ同じです。
- 136 九州中央自動車道@c2qTlO2y [2019/08/29(Thu) 19:15]
- >>135
大阪は直下型でしたが、海溝型ならもっと強そうなので怖いですね。
- 137 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/29(Thu) 20:58]
- >>136
海溝型の地震は津波も発生しますからね…。
- 138 九州中央自動車道@c2qTlO2y [2019/08/29(Thu) 21:23]
- >>137
そうですね。熊本は外からの津波は直で受けないのでまだいいですけど沖縄は危ないですね。
- 139 九州中央自動車道@c2qTlO2y [2019/08/29(Thu) 21:24]
- 熊本人が恐れるもの
1.噴火
2.地震
3.水害
こんな感じかな?
- 140 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/29(Thu) 22:13]
- >>138
沖縄は台風がよく来るので頑丈な家が多いです。だから,地震には強い家が多いですが,本島中南部とか宮古島,小さな離島は丘しかないので,津波には弱いです。本島北部とか石垣島とかは比較的高い山があるので,避難場所が多いです。
>>139
九州は火山とか断層も多いですからね…。水害に関しては今まさに起きていますね…。ここ数年,九州は災害が立て続けで起きているので心配です。
- 141 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/29(Thu) 22:18]
- ちなみに沖縄県民は
1.台風
2.干ばつ
3.高波
といった感じですかね。
3は1にも含まれますが。
- 142 ryu@rqOfmsg0 [2019/08/29(Thu) 22:19]
- 離島とかは高波になると,船が出ないので,スーパーとかが品薄状態になります。台風が来ると,これが数日続くこともあります。
- 143 空地メンバー☆@AOvBPJ20 [2019/08/30(Fri) 11:37]
- >>142
今年、石垣行ったとき台風が来て品薄になってた。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)