■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
編集者Aの自由掲示板(要望・質問含む)
- 1 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/05/30(Thu) 09:20]
- 新幹線・都道府県・分水嶺などの被参照用作品作成、空想地図の技術的な説明の作成など要望があれば、作成いたします。
 
 空想地図の技術の説明
 https://wikiwiki.jp/maglevworld/rule/chizu_tip
 
 ここに載っていない内容もまだまだあります。
 一人でも需要があれば、もっと発展的な説明をしたいかもしれません…
 
 被参照用作品
 No.6213 建設中含むすべての新幹線
 No.6748 道州制 日本の離島を探すときにも利用出来る
 No.6974 都道府県開拓系企画をやりたいとき用
 No.11550 分水嶺境界線をコピーして利用したい人用
 
 代表作
 
 No.3217 全国新交通(世界リニア)
 No.9603 幌藻威共和国(広域開拓)
 No.10892 森林国(広域開拓)
 No.7634 敷香(準簡略型市街地開拓)
 No.9470 北山区(超詳細型市街地開拓)
 No.5918 実在する新幹線に架空新幹線を追加したもの
 
 
 
- 80 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/22(Mon) 23:23]
- フリー版とプレミアム版みたいな関係な気がする
 
 
- 81 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/22(Mon) 23:24]
- Maglev首都開拓は他の開拓より細かくしないといけないけど、それ以外は他の開拓とあんまり変わらないのかな
 
 
- 82 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/22(Mon) 23:28]
- 細かく開拓しないといけないんだったら、清華くらいの国を作るのは無理だったかも。。。
 
 
- 83 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/22(Mon) 23:35]
- 路線図モードを使ってアメリカ合衆国みたいな直線の区分を使えば、MaglevWorldでも別に複雑な領土作成法を使わなくても、面積を広げられるという裏道があったりする。
 清華では全部採用すると雑すぎる印象になりそうだったから、全部に採用しなかったけど…
 
 
- 84 すらいむ@slDfwLcy [2019/07/23(Tue) 09:22]
- 北山区で使ってる色見本を作ってくれますか?どうもイロミルの使い方が分からなくて
 
 
- 85 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:45]
- 地面の色は縮尺ごとに変わるので注意
 都市用の地面
 #f2f1f0
 #f2f1f1
 広域地図の地面
 #f5f5f5
 空地の地面
 #e5e3df
 
 
- 86 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:46]
- 水(川・湖・海)
 #aadaff【確定】
 平地
 #edebe8【1km縮尺・地形のみ】
 500m以下の山地
 #ecf7ea【1km縮尺・地形のみ】
 500m以上1km以下
 #f7f0dd【1km縮尺・地形のみ】
 1km以上2km以下
 #ece8d3【1km縮尺・地形のみ】
 2km以上3km以下
 #e4d8bb【1km縮尺・地形のみ】
 3km以上
 #dcc8a1【1km縮尺・地形のみ】
 教育施設の地面
 #eef1f3
 広域の緑地
 #d5eed5
 公園(詳細地図)
 #c0ecae【確定】
 市街地
 #e8e8e8
 
 
- 87 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:46]
- 道路
 #ffffff
 国道
 #fff1ad
 詳細地図高速道路
 #fccc73
 広域地図高速道路
 #fcda88
 灰色施設
 #e2e2e2(縁)
 #edeeee(塗)
 オレンジ施設
 #ffe4c8(縁)
 #fef7ef(塗)
 駅
 #f6b8b8(縁)
 #f4cccc(塗)
 鉄道
 #a0a0a0
 新幹線
 #148ca0
 
 
- 88 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:49]
- No.7634 樺太開拓敷香市、No.9470 Maglev首都開拓北山区などで使っている色のうち、グーグル地図に由来する色です。
 
 昔、イロミルを使って調べました。
 http://higashi-dance-network.appspot.com/iromiru/
 使い方:
 スクリーンショットを撮る→保存→iromiruのページにドラッグします。
 
 
- 89 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:50]
- >>84
 説明はこれでいいでしょうか?
 
 
- 90 編集者A@/1wWGBQ0 [2019/07/24(Wed) 02:57]
- 敷香の道路はラインで書いているのに対し、北山区の道路は幅のあるエリアで書いてあります。
 エリアで作るのはラインより手間がかかりますが、その分丁寧になります。
 北山区は敷香市と比べて狭い範囲の開拓になるので、粗く作ると、粗さが目立ってしまいますので…
 
 大きな国で細かい道路をたくさん書いたり、狭い場所に雑にちょっとだけ作るのはあんまりおすすめ出来ないです。
 
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)